ままり
熱だけなら特にいつもと変わらないものをあげます。少し冷たいものもあげるかもしれません!でも、嘔吐や下痢をしたら嫌なので乳製品はあげません!
嘔吐や下痢があるなら、おかゆや煮込んだうどんなど消化に良いものをあげます。
ママリ
卵のおじやかうどんを食べさせることが多いです。野菜も一応入れます!自分が子供の頃そんな感じだったので☺️それでも食べない時はカロリーとったほうがいいと思うのでアイスとかゼリーあげてみます
ままり
熱だけなら特にいつもと変わらないものをあげます。少し冷たいものもあげるかもしれません!でも、嘔吐や下痢をしたら嫌なので乳製品はあげません!
嘔吐や下痢があるなら、おかゆや煮込んだうどんなど消化に良いものをあげます。
ママリ
卵のおじやかうどんを食べさせることが多いです。野菜も一応入れます!自分が子供の頃そんな感じだったので☺️それでも食べない時はカロリーとったほうがいいと思うのでアイスとかゼリーあげてみます
「おかず」に関する質問
1歳、軟飯も柔らかいご飯も大人みたいな硬いご飯も食べません! なのにバナナはたべる、、バナナ柔らかくも硬くもないのに。 9ヶ月ぐらいの柔らいドロドロ離乳食のおかずをまだたべてます。 なんでだよー!! いつ…
小学校のお弁当の日子供に作らせてくださいとお手紙があったのですが当日だと朝時間がないので前日に息子と作りたいなと思っています。 おかずはウィンナーなどであとは冷凍のブロッコリー、唐揚げ等々です。 メインの…
旦那が子供の白米にふりかけをかけようとしたり、お茶漬けにしようとするのがめちゃくちゃムカつきます。 子供っておかずと白米のバランスをうまく食べれなかったりするじゃないですか? おかずだけ先に食べて、白米を後…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント