※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

6月下旬に出産予定ですが、新生児の肌着や服は何枚用意すればよいでしょうか。

6月下旬に出産予定ですが、
新生児の肌着や服は何を何枚ずつ用意すればよいでしょうか💭

初めてで何もわからないため教えてください🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

4枚ずつくらいかな?
吐き戻し多い子だったらもっと必要だと思いますが、うまれてから追加で買えば大丈夫です!✨
吐き戻すからたくさん必要と言われ何枚も書いましたが、吐き戻ししない子だったので使わずサイズアウトしたものがたくさんで💦

  • 🔰

    🔰


    お返事ありがとうございます!☺️
    生まれてみないとわからないですよね、、
    買いすぎて着ないままなのももったいないですし、、、😭
    肌着セット(短肌着、コンビ肌着4枚ずつ)と貰い物のGAPのロンパース?ボディスーツ?が数枚あるのですが足りますかね??💭🕊️

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

コンビ肌着10枚、短肌着5枚くらい用意してましたがコンビ肌着だけでよかったなと思います!
肌着伸びるので生後5ヶ月で身長体重ド平均ですが60サイズ入りますが、紐で結ぶタイプだと自分で引っ張って解けちゃうのでボタンタイプがオススメです!

うちの子は冬生まれなのでモコモコの服10枚、モコモコじゃない服10枚くらいありました!(多分実際はこんなに要らないです)

  • 🔰

    🔰


    お返事ありがとうございます!😊
    夏生まれですが、コンビ肌着メインで持ってた方がよさそうですね!!

    夏生まれの場合、何枚ぐらい服持ってた方がいいでしょうか🤔💭

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてすぐだったらあんまり外に出ないでしょうし、数枚でいいかと思います!
    家の中は肌着だけでも大丈夫です🙆‍♀️

    • 5月14日
  • 🔰

    🔰

    わかりました!!すでに買ってる肌着セットと服で様子みます!!😌
    ありがとうございます!!☺️

    • 5月14日
lune

肌着セットのやつが
赤ちゃん本舗や西松屋などに売ってるので最初はそれ買いました!

西松屋の方が安いのですが
生地がしっかりしてるのと、肌触りが良いのは赤ちゃん本舗です!

  • 🔰

    🔰


    お返事ありがとうございます!☺️
    つい先日慌てて西松屋行って肌着セット買いました!!

    あと、貰い物でロンパース?ボディスーツ?が数枚あるのですが足りますかね??🤔💭

    • 5月14日
  • lune

    lune


    1ヶ月検診までは外に出ないと思うので
    数枚あれば大丈夫です!

    外出するようになれば
    吐き戻しが本当に多くなるので
    もう数枚買うのがよいかと!

    • 5月15日
  • 🔰

    🔰


    わかりました!!
    とりあえずしばらくは購入したものだけでいこうと思います!!
    ありがとうございます!😌

    • 5月15日
3人目のママリ🔰

1人目が6月末産まれです!
ちょうど台風がきてたり梅雨も開けてめちゃめちゃ暑くなってる時期だったので、俗に言うコンビ肌着+短肌着みたいな重ね着は暑い時期でした💦
2週間健診や7月末〜8月初旬の1ヶ月健診以外で外出もしないし、部屋は空調効かせてると思うので何回も着替えさせなきゃとかもないし、肌着は薄くてすぐ乾くと思うけど心配だし…ってことで、コンビ6枚・短肌着4枚みたいな感じで持ってました!

1ヶ月健診終わっても、予防接種始まるまではなんだかんだお散歩くらいしか出かけなかったので、そのときに2枚くらい買っといた50-60のコンビドレスみたいなのを着せてました!

  • 🔰

    🔰


    お返事ありがとうございます!☺️
    そうなんですね!!😳
    ほとんど家の中って感じなんですね!その時はコンビ肌着か短肌着のみで家にいるって感じですか??

    貰い物でGAPのロンパース?ボディスーツ?が数枚あるのですが、健診など外に出る時はこんな感じのもの着せてれば大丈夫でしょうか💭

    • 5月14日
  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    ほぼコンビ肌着が多かったです!
    短肌着だとお腹出るのが気になって💦
    1ヶ月2ヶ月になってから短肌着にレギンス履かせたりし始めました!
    とにかく暑くて外に出るだけで汗かくのも可哀想だし慣れないのに着替えさせるのも大変だったので、9月入ってくらいから色んな服とかもみる余裕できました!

    1ヶ月健診はコンビ肌着でした🤭
    でもディズニー着せてたりとかスイカとかハチとかの可愛いコンビドレス着せてる人もいて、うちは6月産まれの子は男の子だったこともあり何か買い控えてました😂💦

    その反動か、年子2人目が女の子で3月下旬産まれですが、新生児期の肌着は上の子のを着せてましたが、コンビドレスとかは可愛いの買ったりして予防接種とか連れてってました😙
    今回も女の子ですが、2人目と6歳違うので今は衝動買いしたい気持ちを抑えて最小限揃えただけで(コンビ肌着3短肌着2コンビドレス2)あとはこれから買うつもりです🤭

    • 5月15日
  • 🔰

    🔰


    わざわざありがとうございます!☺️
    コンビ肌着メインが良さそうですね!!

    私も女の子なのでかわいい服あっていっぱい買いたいのですが、すぐ着れなくなりそうで見るのは見て買えてないです😂
    今持ってるもので、様子みて買い足していくことにします!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月15日