
コメント

さあた
私もその時期にスケジュール変わりました!
朝寝がなくなって日中は昼寝の1回だけになりました。
さあた
私もその時期にスケジュール変わりました!
朝寝がなくなって日中は昼寝の1回だけになりました。
「寝かしつけ」に関する質問
門限について質問させてください 6.4.0歳の娘がいます 長女は小1になり近所の子と遊ぶようになりました 我が家の門限は17時です 0歳の子がいるので夕寝の寝かしつけ、お風呂、夕食作りまでワンオペです 遅くなると心配な…
私って家事育児やってる方ですか??😣 子たちの保育園の準備 朝ごはん作って食べさせる 髪の毛しばる ゴミ捨て、洗い物 保育園におくる 週3くらいでケーキ屋でパート 旦那居酒屋店主なのでたまにメニュー作り 食材や日用…
あーあ 後追いしんど。 寝かしつけようとしたら何故か覚醒して (朝寝がいつもより長かったのもある) ずっと抱っこを求めてギャン泣き。 寝ないなら遊ばせとこーと思ったけど それも嫌みたいでずっと後を追ってギャン泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
朝寝1時間半、昼寝1時間半、それぞれ時間かかっててまじでやばいっす、、一日中寝かしつけしてる気分です、、
明日から朝寝やめて、早めにお昼ご飯食べてもらってお昼寝1回にしてみます!
さあた
最初はもしかしたらぐずるかもですけど
意外と支援センターや公園などで遊んでいると
あっという間に時間になって昼ごはん食べてすぐ寝かせてます!
お昼寝12時〜13時までの間に寝かせて
2時間半前後寝てる感じになりました!(元々朝寝1時間半昼寝1時間でした)