※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

兵庫県立こども病院の駐車料金の減額処理は、どのタイミングで総合受付に伝えればよいでしょうか。初診時に案内がなく、返金処理は可能でしょうか。

兵庫県立こども病院の駐車料金の減額処理ってどのタイミングで総合受付に言えばやってもらえるんでしょうか?

初診だったのですが、受付の方にも何も言われなくて私自身も減額処理してもらうの忘れていて駐車料金450円しました😂
後日に返金処理はしてもらえないですよね…😂

コメント

ママリ

調べるとこう記載ありました。
返金はムリだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントくださりありがとうございます!
    私もこれ見てたのですが、ファイル提出時なのか、会計で呼ばれた時でいいのか、具体的なタイミングが知りたくて質問させていただきました!🙏

    • 5月14日
ままり

いつも、会計の時に駐車券出してます〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントくださりありがとうございます!
    基本受付の方からは何も言ってくれないのですかね?💦

    会計で受付番号呼ばれた時に提示でいいのでしょうか?
    それとも計算窓口に黄色いファイルを渡す時でしょうか?

    • 5月14日
  • ままり

    ままり

    番号呼ばれた時ですね。

    確かに、向こうから言ってくる事はないような気がします〜💦

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    番号呼ばれた時なのですね!💡

    なるほど基本自分から提示しなきゃなんですね!😂
    次回は忘れずに提示したいと思います!💦

    教えてくださりありがとうございます!✨
    とても助かりました!☺️

    • 5月14日