※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の祖母が亡くなりました。現在妊娠37週の為、お通夜とお葬式は夫のみ…

夫の祖母が亡くなりました。現在妊娠37週の為、お通夜とお葬式は夫のみ参列となります。
しかし、香典や供花は用意するべきでしょうか?
また香典を用意する際は夫と連盟で記入し夫に持参してもらえば良いでしょうか?世間知らずですみませんがどなたかご教授ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

香典とお花は義母か義父に確認して大丈夫です。いくら包むのかお花は贈るのか。贈るなら葬儀の打ち合わせの時点でもう頼んであると思うので、金額聞いて渡す形でよいかと。
旦那さんの名前だけでも大丈夫です。