
コメント

ままり
我が家では…
当たり前でない…
です😂

はじめてのママリ🔰
したことないです!周りでも聞かないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今朝、実母からLINEで文句言われたので…
みんな当たり前なのか質問させていただきました。- 3時間前

ままくらげ
しないですね〜
旅行するような親でもないですし😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今朝実母からLINEで文句言われたので…
ちなみに母とは幼少期から上手くいっていないのです。
旅行プレゼントする余裕も無いのです…( ; ; )- 3時間前

はじめてのママリ🔰
当たり前とは思っていませんが幼い頃旅行などない家族だったのでいつか家族旅行としてプレゼントしたいねと妹と話すことはあります☺️
いとこも両親にではなく自分たち家族も含めて家族旅行をプレゼントしていました!
友人にもちらほら旅行プレゼントしてる子いますが両親にというより家族みんなで行くのに旅費出したりプラン立てたりしてました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ご家族仲良くで羨ましいです!
プレゼントする余裕もありませんが、まず仲悪いので…( ; ; )- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
一緒に住んでた時や距離が近いと仲悪いというか中々うまくいかないのですが離れた今はいい距離感を保っていられてるとおもいます😌
でも仲が悪いなら無理するものでもないですし全然当たり前のものだとは思わないですよ!!そもそもプレゼントはあげたい人にあげたいときにあげるもので無理するものでも強要されるものでもないと思ってます!
うちもできたらいいね〜ぐらいで予定は全然たってないので☺️- 2時間前

もなか
うちは義両親、両親ともに還暦のタイミングでそれぞれ旅行をプレゼントしましたが、その時だけです💡
母の日とかでですか?旅行のプレゼントはもぅするつもりはないです😣

はじめてのママリ🔰
私はしたことないです。親と関係悪いですし…
夫は結婚したタイミングで義姉と共に育ててくれた感謝の気持ちで旅行券をプレゼントしてました
義母の還暦祝いの旅行も計画中です
仲が良い両親がいて羨ましい限りです

はじめてのママリ🔰
我が家では当たり前ではないですけど、プレゼントしたいなって気持ちになった時にしたら良いのではと思います☺️
親孝行の形は人それぞれなので、それが当たり前って人もいていいと思うし、孫の顔見せに行くのが当たり前って考えの人もいるし、正解はないのかなって考えています☺️

はじめてのママリ🔰
当たり前とは思ってませんが、還暦祝いでプレゼントしました!
元気なうちにいろんなところにいってほしいなーと☺️
周りでもチラホラききます♡

はじめてのママリ🔰
当たり前では無いけど還暦とかの節目ならいいのかな?とは思います!
でもお互いの親にやるのが条件です!旦那の親だけとかならろんがい!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今朝ほど実母からLINEで、周りの友達は旅行とか色々プレゼントしてもらってるのに、あなた達からは全然無い、と文句言われたので…
ちなみに我が家にはそんな余裕ありません( ; ; )
ままり
「よそはよそ」と言ってやりましょう😇