

はじめてのママリ🔰
数年前に相模野で出産しました。
コロナを経てどうなっているか分からないので参考程度にしていただきたいですが。。
①個室でも分娩待機室へ移動になりました。分娩待機室でも付き添いOKでしたよ。
②ちょうど実習中だったので学生さんの見学の受け入れを確認されました。断れば見学はないと思います。
私は女の学生さんなら見学可能とお伝えしました。学生さん、見学だけではなくてお手製のリーフレットとかも作ってくれたりして、一生懸命ですごく良かったですよ。
はじめてのママリ🔰
数年前に相模野で出産しました。
コロナを経てどうなっているか分からないので参考程度にしていただきたいですが。。
①個室でも分娩待機室へ移動になりました。分娩待機室でも付き添いOKでしたよ。
②ちょうど実習中だったので学生さんの見学の受け入れを確認されました。断れば見学はないと思います。
私は女の学生さんなら見学可能とお伝えしました。学生さん、見学だけではなくてお手製のリーフレットとかも作ってくれたりして、一生懸命ですごく良かったですよ。
「内診」に関する質問
7月4日 11時30分 8時間分娩 出産レポ 3日の17時頃からなんかお腹と腰今までよりズドーンと思い感じがするなぁ。もしかして。と陣痛カウントスタート 17時〜19時前頃までは15〜20分間隔の重たい生理痛 全然歩けるし喋れる…
まって、まって、まって。…今まで余裕だった臨月も 内診が入ってきてから蘇る蘇る🤣😭 い、痛すぎる😭 急に恐怖へとわかってきたーーーーーー。 悪夢ばかりみて寝れなくて 無痛にしてても普通にかこわい😭😭 みなさんの無…
今通ってる産院が検査項目が少ない気がします。 4人目妊娠中で、上の子達は全員違う産院で出産しているので、4つの産院の比較でそう感じてます。 とはいえ、もう33週だし、予約金も払ってるし、日本で2番目?に出生数が多…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント