※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

とあるクリニックで2人目を不妊治療中ですが2回移植しても妊娠に至らな…

とあるクリニックで2人目を不妊治療中ですが2回移植しても妊娠に至らなかったので転院しようと考えています。顕微授精です。

ただまだ凍結胚が一個残っているのが心残りで、ここのクリニックには1人目のときからお世話になっています。

あと1回移植してから転院した方がいいでしょうか?

保険適用の治療はあと4回可能です。

今のクリニックは少し遠いことと、妊娠判定後は平日の午前中しか診察していないので何かと理由をつけて会社を休む必要があるのが難点です💦


コメント

はじめてのママリ🔰

陰性だった場合何か検査や対策など考えてくれるのでしょうか?
私も2人目治療し2度うまくいかず3回目の移植で陽性判定でした。
移植しかしないとなるとここでいいのか悩んでしまうかもしれません…
ただ転院となると採卵からするほうが仕事の調整や体の負担が大きいと思うので、私なら卵のグレードによるかもですが最後の卵移植してから考えるかもしれません。