※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生低学年(高学年でも)のお母さん方トラブルってやっぱりありますか?…

小学生低学年(高学年でも)のお母さん方
トラブルってやっぱりありますか?
一度もなかったですか?
お友達と過ごしていてあれが嫌だった。これをされた。こらを言われた。など一度も聞いたことがない方もいらっしゃいますか?

うちは、小学生になって、昨年は大きな嫌がらせが一つ(うちが被害者です。)それは先生と両保護者も連絡がいって、向こうのお母さんが、直接謝りに来たいとされましたが、私が断りまして、子ども同士、先生仲介のもと和解しました。

昨年はそのお友達とトラブルがありながらも一緒に遊んでましたが、今年も違うお友達と昨年から継続してたびたび嫌なことをされたり言われたり😅一緒に毎回遊んでるんですけどね。くっついたり離れたり……

みなさんどんな様子でしょうか。

コメント

まろん

4年生ですが、他害や嫌がらせはあります^^;

兄弟ママ

今4年生と2年生の子供がいますが
大きなトラブルは今の所ないです💦