

ママリ
今のところ、「上の子が帰ってくるから帰ろうね」と言って我慢させてます
私もコミュ障だし、ママ友付き合いも苦手だし、今まで避けて来たし、どうしたら良いのか…

はじめてのママリ🔰
時間を決めて降園後少し遊ばせてあげるか、なんとかママさんと約束取り付けて週末遊ばせるか...
私もできればお付き合いは避けたい派ですが、子供が名指しで希望するならできる限りは頑張ります😭
できる範囲で😭😭
とりあえずハードル低いのは曜日や時間決めて降園後に少し顔を出す感じだと思います!
ママ友の輪には無理に入らなくても大丈夫だと思います。
子供同士勝手に遊ぶと思いますよ☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます
1人と約束しますか?
皆さんと約束しますか?
そのお子さんとお母さんたち、いつも3人一緒なグループな感じでいて、
誘いずらいです…- 4時間前
-
ママリ
ハードル低い方でがんばりたいと思います
こども同士勝手に遊んでくれますものね!
ありがとうございます- 3時間前

はじめてのママリ🔰
勇気を出すかどうかですよね
-
ママリ
コメントありがとうございます!
はじめてママリ🔰さんだったら、
何と声を掛けますか??
ママさん1人に声掛けますか?
ママさん3人に声掛けますか?- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたしは、わざわざかけないんです、、というのもグループに声かけてしまうと、休みの人かもおさそいくるのがいやで、、
割とタフにつきあいたいひとには、個人では声をかけます- 4時間前
-
ママリ
返信ありがとうございます
グループに声掛けて、休日もとなると、辛いですものね😓
個人に声掛けですね
ありがとうございます- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
無理しなくていいと思いますよ
- 3時間前

ママリ
私ならちょっとキツイので幼稚園でたくさん遊んでおいでと言っちゃうかもです🤣
たまたま公園で会って遊ぶならまだしも、
ママたちグループになってあとから入るのはコミュ症の私にはキツすぎます💦笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
私も、まずは幼稚園で仲良くなってから、幼稚園でたくさん遊んでからね!と今日言いました
私もコミュ障なんで、グループに話しかけるのはハードル高過ぎて辛過ぎです😭
偶然会って遊べたら良いなぁと思います✨- 1時間前
コメント