コメント
ママリ
企業内保育園(認可外)で払ってた分でしたら申請すれば返ってきますよ😊
条件に当てはまれば、ですが💦
市のHPとかには載っていないですか?
ママリ
企業内保育園(認可外)で払ってた分でしたら申請すれば返ってきますよ😊
条件に当てはまれば、ですが💦
市のHPとかには載っていないですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
はじめて一歳の娘の運動会にいきました! 運動会どうだったかより、私以外のママさんはみんなお喋りしたり、そもそも顔見知りのようで仲良しそうで誰とも話してなかったのは私だけでした😭娘はひとりっ子なのもあるかと思…
姉(年中)が通っている幼稚園に来年度年少で入園を考えている息子がいます 先日願書を受取にいきましたが、次の日に主任から 「入園面接を受けても、再面接になる可能性が高い。再面接でも厳しいと判断したら再来年度の…
自分の決断に自信が持てません…💦 年長息子、自閉症の疑惑ありで発達検査を受けましたが、詳しい結果はまだもらってません。知的に遅れがないことだけは先に言われたのでそうらしいです。 先日の小学校の入学前の健康診断…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
認可外だからですか?
調べてみます🍀*゜♡
はじめてのママリ
今調べたのですが、私が通ってるところが市が違うので無理なのでしょうか…泣
ママリ
そうですね、企業内保育所も認可外なので他の条件があえばいけるかと👏🏻
そのお知り合いも同市内の方ですかね?
それなら、役所に問い合わせたら条件や必要書類など教えてくれると思います😊
はじめてのママリ
その人はそこ会社の市です。
わたしは会社の市外です😭
聞いてみます😭💦✨️
ママリ
保育無償化(国の制度)の関係で差額返金、みたいな感じなのでどの自治体もやってる気がします🥺
自治体によって呼び方違うかもですが、ほとんどの自治体で償還払いと言われているものです👏🏻