※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐒
お出かけ

校外学習 公園 今度、小学校の校外学習で大きい公園に行くみたいなの…

校外学習 公園 
今度、小学校の校外学習で大きい公園に行くみたいなのですが歩いて学校から3〜40分ほどで気温が30度ないくらいです💦
いきなり暑くなりだして登校だけでもかなり汗をかき帰ってきたら疲れてるので熱中症や脱水にならないか心配です😭
水分は足りなかった時は先生が買ってくださりあとで請求という流れだそうですが遊ぶのに夢中で飲んでくれるのか。
いつもの水分量だと絶対に足りないと思います不安です😰
何かできる対策として何がありますかね😭?
お弁当は保冷のランチ袋に入れて保冷剤入れて持たせますがおやつも値段が限られており熱中症対策としてスポドリ持って行かせたいけどダメですよね😭
1日お外にいてお部屋でご飯とかもなくずっと外なので…

コメント

ママリ

大きい水筒持って行かせたらいいんじゃないでしょうか?
スポーツドリンクは学校から許可が出ないとうちのところはダメです。

  • 🐒

    🐒

    大きめの水筒はいつも持たせてるんですけど体が小さいので満タンに入れると重たくて3分の2ほどまでしか入れれないんです💦

    • 3時間前
さくらもち

1Lの水筒持たせてお弁当の中に塩タブレット忍ばせます
スポドリは学校に聞いたほうがいいと思います😊

  • 🐒

    🐒

    塩タブレット💡
    さっそく買って持たせようと思います🤔
    スポドリは学校に聞いて許可出て当日暑そうなら持たせようと思います💦

    • 2時間前
まろん

こちらの学校はお茶か水のみです。
1Lの水筒とタオルを持たせていますよ🙂
先生方も水分補給の声かけをしてくださいます。

  • 🐒

    🐒

    お茶かお水のみのところがほとんどですよね💦
    タオルとハンカチは持たせようと思ってます😰
    水分補給の声かけしてくれますかね💦やんちゃな子が多すぎて声が届くのかどうかと…笑

    • 2時間前