
看護師の方教えて下さい。看護師で病院で働いていますが、訪問看護(一…
看護師の方教えて下さい。
看護師で病院で働いていますが、訪問看護(一般又は精神)に転職を考えており今度見学に行く予定です。
訪問看護未経験であり、他に確認しておいた方がいいポイントがあれば教えて下さい(オンコールのない事業所です)
*1日の訪問件数は平均何件か?
*一件の訪問時間
*訪問エリアはどの範囲か?
*訪問手段(車・自転車・バイク・徒歩)は何を利用するか?
*社用車?貸し出し、駐車場?
*どのような疾患の患者が多いか?
*受け持ち制、担制
* 昼休憩の取り方
*同行の期間
*研修・教育制度は整っているか?
*何か困った時の対応
*残業の有無
*休日の取り方
*スタッフの年齢層や勤務年数?
*給与やインセンティブの詳細は?
また子供の体調不良で急なお休みが必要なことがあるため、どのような事業所だと良さそうかポイントがあれば知りたいです🙇♀️
あと訪問看護でお昼休憩が取れないことはありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
自家用車で訪問する場合はガソリン代でるか、時短取れるのか、直行直帰出来るのか、制服の有無、訪問バックなど用意必要か、お弁当持ちが多いのか外食かですかね??
はじめてのママリ🔰
いろいろと追加点ありがとうございます😊
参考にさせていただきます🙇♀️