
コメント

ねむこ
すいません回答ではないのですが、うちの子と一緒の悩みなのでコメントしてしまいました!😂
私も前にママリで相談させていただいたのですが、フォローアップは離乳食をよく食べる子が補助的に飲むそうです!なのでうちでは1歳まで普通のミルク→フォローアップ→牛乳という感じで進めていければいいかなっと思っています!
参考までに\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
ねむこ
すいません回答ではないのですが、うちの子と一緒の悩みなのでコメントしてしまいました!😂
私も前にママリで相談させていただいたのですが、フォローアップは離乳食をよく食べる子が補助的に飲むそうです!なのでうちでは1歳まで普通のミルク→フォローアップ→牛乳という感じで進めていければいいかなっと思っています!
参考までに\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
「ミルク」に関する質問
長文愚痴になります。 旦那が一か月育休取ってくれており 産後は寝ていないと。などと気遣ってくれ 家事や育児などやってくれているのですが 私は夜も3時間おきに授乳していて、 家事も洗濯や子供の保湿、寝かしつけ (…
生後7ヶ月夜泣きについて。 半年あたりから夜泣きが酷くなって1時間〜1時間半起きに泣いてます。(抱っこすると結構すぐ寝るから夜泣きっていうのかも分からないけど💭) でもたまーーーにミルクの時以外全然泣かない日も…
生後8ヶ月の赤ちゃんです! 離乳食を2回にしようと思うのですがタイムスケジュールが難しくて悩んでいます。 7時起床ー10時すぎ就寝です! 現在 7時ーミルク🍼 11時ー離乳食🍚➕ミルク🍼 15時ーミルク🍼 19時ーミルク🍼 22時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーず
補助的なものなのですね😮
娘はまだまだフォローアップの必要が
なさそうです😅
私もそのような感じで進めていこうと
思います(´∇`)
同じ悩みを持ってる方がいて
なんか心強いです!
回答ありがとうございました★
ねむこ
フォロミの方が安いから親としては切り替えたいんですけどね😅
お互いゆっくり進めていきましょ!( ^ω^ )
ちーず
本当安く済ませたいですよね😂
そうですね!あまり悩みすぎず
適度に頑張りましょう(๑ ˙˘˙)/