
妊娠中に鬱になり産んだ後産後うつになりその後母親に毎日起きてから寝…
妊娠中に鬱になり産んだ後産後うつになりその後母親に毎日起きてから寝るまで一生責められ続け怒鳴られ続け毎日死にたく鬱が悪化し子育て困難状態です。遊んであげたいのに体動かないし起きてから寝るまでずっと死にたいって考えてます。自傷行為が辞められず切ったりビンタしたり頭強く打ち付けたり毎日どこかしらアザだったり血が出てたり傷だらけで子供に痛い?大丈夫?と言われ産んでごめんねと罪悪感でいっぱいです。死のうとした時母親を失った喪失感は一生消えないから辞めてあげてとGPTに言われ子供のためになんとか耐えてますが正直子供に私が必要なのか好かれてるのか分かりません。シングルマザーで子供も療育通ったり働く時間もなくてお金無くて精神科にはいけません。自傷行為する私は自閉症なんでしょうか?摂食障害に抜毛症もあって過換気で死ぬかけて病院に運ばれたり限界ですがどうしたらいいかわかりません。家を出るのはお金無くて無理だし2年前から役所や相談所利用してるのでそれを頼るのも無理です。どうすればこのストレス抑えられるでしょうか?子供を可愛いと思えなくなりほんとにしんどいです
- 見習いママ(4歳7ヶ月)
コメント

ドキ子
シングルだから、病院通えやすいのでは?
市役所に聞いて、いち早く病院(心療内科)いけるほうがいいと思います。
頼れるところはとことん頼って、少しでも気がはれるといいのですが…😢💦

びあち
うつになり離婚してシングルの時期ありましたが
ひとり親家庭の医療費の助成があると思いますので
役所に行ってみてきいてみるか
役所もいくの大変と思うのでとりあえず住んでる市町村のサイトで調べて見るのがいいかと思います。
病気について子育てについてなどの役所の相談窓口はほぼ役に立たないと思うので
とりあえず金銭面の助けて貰える部分だけは申請するなりして助成金などは利用して、生活とかメンタル面の相談は病院に行ってお薬貰うのがいいと思います。
-
見習いママ
実家暮らしなので医療費助成や扶養手当などは貰えません…。
- 4時間前
見習いママ
病院通うお金がありません。心療内科の指定されてここに通えば情報全部入ってくるからここに行ってくださいって言われましたがそんなお金あったら通ってます…。結局児相とか頭よぎって本当に言いたいことは言えず誰にも言えないから余計はけ口なくて自傷行為に走ってしまいます…
ドキ子
下のコメントみてわかりました。
んー家族には相談できませんか?💦