
旦那の行動にイライラしており、特に子供の体調管理について不満があります。自分が同じ状況なら考えるのに、なぜ子供には配慮しないのか疑問です。
旦那がいらんことをしすぎて毎日イライラします…
昨日お風呂上がりに旦那が寝かしつけをし、
暑かったのかエアコンをつけていたのですが
温度設定が極端で、寝る前子供の部屋に入るとすごく寒く
夜中から咳が酷くなりだし朝38.6の発熱。
自分が同じ状況だったら絶対に寒いのに、
何で子供のことになると自分に置き換えて考えられないんですかね?
保育園も肌着が出たまま送ったり自分ならしないことを子供には平気でするのがほんとイライラします、、
しかも熱出ても自分は仕事を休めず休むのは私ばかりです
足を引っ張られすぎてイライラしかしません
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはイラッときます。
自分が暑いからって風邪引かせてるし嫌な気持ちになりますよね、、まだ旦那が休み病院に連れて行ってくれるならいいのにそれもしないなんて😭

2歳ママ
親は寒かったら布団を被ったりできますが、子供は深い睡眠に入っていて起きなかったりするのでキンキンに冷えていたりしますよね😕
登園時の服装も旦那のセンスが無いのか目に付いたものとりあえず着せたみたいな服装ばっかなので毎日私が着せているコーデを見て覚えてもらってます🙆♀️
分からない時は"これとこれどう?"と聞いてきます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうゆう想定を全くできないのが不思議です。イライラします。
わかります😭
肌着出しっぱなしで登園させたり自分はそんな状態で仕事行くんか?と😂
ちゃんと下着インしてと言ったらインしすぎて乳首丸出しになってて。女の子なのに💦
なんか当たり前のことを頼れないのがしんどすぎて見てるだけでイライラします、、- 5月15日
-
2歳ママ
そこまで説明せないけんの?ってなりますよね
風邪を引いても病院は私、苦しむのは娘
高熱出させてあげようか?とおもいました(笑)
我が家は大きめ柄ロンTの上からピッタリなフード付きパーカー着せていて理解不能で、何でそうなったか聞くと、肌着かと思った😱との事。
旦那の事が恐ろしくなりました(笑)
自分でやった方が早いと思い最初は全て自分でやっていましたが、自分から学びに行こうとしない姿を見てとにかく教えまくりました😂- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
もはや何から説明したらいいかわからなくなってきますよね😂
でも、こういう時に限って風邪がうつるのも旦那なんですよね。私だけ無事で。
何であんたがうつんねんっていう😂
ロンTを肌着と間違えるなんて…あり得ない話ですがうちの旦那もやりかねないです…😂
私も自分がやった方が早いとなっていたのですが、その積み重ねで先月精神的に滅入ってしまったので、イライラしますが💢しつこいくらいに1からこうしてと伝えてます😮💨言うのも疲れますが🙂↕️- 5月15日
-
2歳ママ
めちゃくちゃ共感です😂
お互い頑張りましょう🥹- 5月15日

はじめてのママリ
旦那ってほんと自分本位ですよね。
自分が暑かったら子供が寒かろうが関係ないんですよ。共感性とか思いやる能力がないんだと思います。
治らないです😮💨
-
はじめてのママリ🔰
別次元の生き物なのかもしれませんね…
こんなに共感できないなんてどうやってここまで生きてこれたんだか😂- 5月15日
はじめてのママリ🔰
一応昨日は旦那休みで病院連れて行かせました。ただ明日以降は私が仕事を休まなければなりません。
自分は休みの日に見てるだけで仕事を休むわけでもないし、なんか本当不平等だなぁと。原因が旦那なのに😂