

ゆきだるま
私ならしばらくは行かないです。
他の商業施設とかを利用します。

新米かあちゃん
床なのかカーペットなのかでも少し違いますがもしノロだとしたら、残った菌が乾いて空気中に舞い散る事もあるので、靴で歩く大人は大丈夫でも床をはう子どもだと怖くてしばらく連れてくのやめます😭

はじめてのママリ🔰
換気や消毒作業がしっかりされていれば大丈夫だと思いますが、
吐いた場所がカーペットとかならそこでハイハイとかゴロゴロはさせないほうが良いかも。。

shio
保育士ですが、クラスで嘔吐した子がいた場合、しっかり消毒してまわって、1時間は他の子もクラスには入れません。その方法で、感染を広まらせたことは、奇跡的にないです!
しっかり消毒されていたなら、大丈夫な気もしますが、、なんとも言えませんね。

はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました!
吐いていた場所はジョイントマットの上、消毒は入り口で引き返したのでしっかりは見れてません💦エプロンをきた人がペットボトルに入った液体を持っていたので、きちんと消毒してそうではありました。
昨日はやはり気になるので電車で遠くの支援センターに行きましたが、毎日はしんどいので今日は行ってみます!
狭いので吐いていた場所を避けて遊ぶのは厳しそうですが、ちょっと気にして遊ばせてみます!ありがとうございました!
コメント