※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園行き始めて5日目です。9時〜12時で、オムツ3枚使われているのです…

保育園行き始めて5日目です。
9時〜12時で、オムツ3枚使われているのですがそんなもんでしょうか😳噂には聞いていましたがオムツ替えの頻度すごいですね

そして、帰宅して脱がせたら違う子の名前がついたオムツを履いていました🤣先生がバタバタ間違っちゃったのかな。
こういうのは、皆さんなら明日送迎の時に伝えますか?オムツくらいならスルーしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

いや多いですね
うちの子1日3枚くらいですよ

違うこのやつはうちは問題なくても他の方が困るので絶対伝えます!

  • ママリ

    ママリ

    一日って朝から夕方までですか??だとしたら三枚は逆に少なくないですか!?🤣

    軽くさっぱりと伝えようと思います😊

    • 1時間前
3kidsママ

出てるかなら替えるし普通だと思います👌違う子のおむつは間違えられた子の分が減ってしまってるので、「昨日○○って名前の子のおむつを履いてまして、忙しい中お手間取らせて申し訳ありませんが、親御さんへ補充お願いしますとご連絡お願いします」って言っておきます!

  • ママリ

    ママリ

    確かにうちのオムツを別の子が履いて帰ったのか、別の子のオムツを余計に使ったのかわからないですもんね。朝伝えようと思います😊

    • 1時間前