

橘♡
ほうれん草だけのやつトウモロコシだけのやつ、瓶に入ってるキューピーのやつを使ってました

ちゃんこ
お野菜だけのもの、お粥のみのものが売ってます!
ですが、まだまだ初期なので味付けは不要だと思います。味をつけると食材そのものの旨みや苦味がわからなくなってしまうので…😅

退会ユーザー
まだ味付けはしない方がいいですよ!今から味付けに慣れてしまうと、素材そのものの味がわからず好き嫌いに繋がったり、味覚が育たないそうです。
うちでは1歳まで、塩以外使いませんでした。1歳から外食デビューし、家でも徐々に使い出しました。今でもケチャップや醤油などほんの少量使うだけくらいです。
もし食べてくれないのなら、その子にはまだ離乳食は早いのかも知れません。もう少し様子を見ても良いと思います。
コメント