
職場の愚痴や文句が多く、疲れています。自分のやり方が他の人に否定されることが多く、息苦しさを感じています。前の職場に戻りたい気持ちがあります。
最近異動した私の職場はいろんな専門職が一緒に働くところなのですが、それぞれの職種が他の職種の人の愚痴ばっかり言ってて気疲れがハンパない😅
それぞれのやり方があるけどお互いに理解し合えていなくて、色んなところで文句や愚痴。
お互いのやり方が気に食わないから、私が先輩から教わったやり方でやってても、それが自分のやり方ではない人がいて、「それ誰に聞いたの?」って聞かれる。。。
この質問、違うことでもう何回もされた。
疲れたなー。前のところに戻りたいなー。
こんな感じのこと、新人の時によくあったなぁと。
直属の先輩に教わったやり方でしてたら、ほかの先輩に「あの人のやり方でやってるの?やめた方がいいよ(笑)」とか言われて、でも直属だしやり方変えるわけにはいかなくて板挟み。
みんながみんな自分が1番正しいと思っていてやり方も違ってプライドも高くて、本当に息苦しかった時のことを思い出すこの頃。
- はじめてのママリ🔰

しゅうまい
わぁー大変ですね😭💦本当にみんな仲良くしてくれ…!!無理して溜め込み過ぎないでくださいね🙏
コメント