
コメント

ママリ
名前➕ちゃんや、母!と呼ばせてる子がいました🤣

はじめてのママリ
義母がそのタイプで、名前+さんで呼ばせてます!
-
はじめてのママリ🔰
名前+さんで呼ばせているんですね✨検討したいと思います🥹- 4時間前

はじめてのママリ🔰
うちの母はあーちゃんって呼ばせてます。ばあちゃんのばをとったみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
あーちゃん!良いですよね🥹
夫の祖母がその呼び名なので何となく使えず💦- 4時間前

はじめてのママリ🔰
うちはばぁばですけど
私が母のことをママと呼ぶので、一時期もうママでいいんじゃないかとなってました🤣
私は自分のことママと呼ばせたくない派だったので成り立った話ですけどね🤣
もうママリさんが普段呼んでる呼び方そのまま使ってもいいんじゃないですか?🤭
-
はじめてのママリ🔰
親の呼び方で呼んでしまうというのはありそうですよね💦ママというのもありなんですね🥺
そう出来たら良いのですが産後のサポートの話で揉めたりして私の親の役目を取ろうとしてるところがあって、お母さんの呼び方全部は母には呼ばせたくない気持ちになってしまっています😭- 4時間前

はじめてのママリ🔰
実母はみーちゃん
祖母(曾祖母)はすーちゃん
ですが、周りもそう呼ばないと定着しないので結局実母は ばば と呼ばれてます😂
-
はじめてのママリ🔰
みーちゃん!すーちゃん!
可愛いような気がするけれど、やっぱり周りもそう呼ばないと定着しないですよね笑 ばば!失礼かもですが笑いました😆
義両親はおじいちゃん、おばあちゃん呼びなので結局周りの呼び方と同じになりそうだなと予想してます😅- 4時間前

はじめてのママリ🔰
うちも生まれるまで同じことを両家が言ってましたが(笑)
結局周りの私たちもばぁば呼びの方がしやすい
&娘もばぁばなら1歳過ぎから言えたけど
名前+さん は言えない
の状況になった途端両方のばぁばが
諦めました……笑
名前+さん よりとにかく早くばぁばと呼ばれたくなったようです笑
-
はじめてのママリ🔰
ですよね笑
確かに話せないしさん付けで呼ぶなんて無理ですよね😥
ばぁばになったんですね笑
ちょっと笑ってしまいました!
結局は何て呼ばれても可愛いのかもしれませんね🤔- 4時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱり名前呼びになっちゃいますよね💦