※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

カルティエのヴィンテージタンクを欲しいと思っていますが、専業主婦のため贅沢はできず、買う権利もないと感じています。将来、娘に譲れるように少しずつ貯金をして、目標を持ちたいです。皆さんは高い買い物をどうされていますか。

カルティエのヴィンテージタンクが欲しいです
でも専業主婦でそんな贅沢はできないし、そもそも今の自分には到底買えないし、買う権利もない、自分の身丈にもあってないことはわかっています。

でもいつか娘にも譲り渡せる時が来るかもしれないので、少しずつ貯金していつかもっとちゃんとした大人になれたら、買いたいなと何かの節目に目標を持ちたいです。

みなさんだったら、高い買い物、どうしますか?
また、そういう目標や何かを買うための貯金をされてる方がいらっしゃったらお話聞きたいです😌

コメント

mamari

今まさに高い買い物のために資格の勉強をしています!
そこまで高くはないのと、取れたら手当てが貰えるので合格したら買うと決めてます🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    資格とは、働かれていて、その資格取ったら給料があがるみたいなことですか??
    専業主婦なのですが、こんな私も何か家でできることあればなぁって思っていたところで。。

    • 5月15日
  • mamari

    mamari


    仕事関連の資格で資格手当が貰えます!合格率低いので一発で受かる気がしないですが。笑
    投資系気になるけどハードル高いですよね😢

    • 5月15日
ママリ

毎月の貯金額よりも高い家具が欲しく夫に相談したところ、私がやっている株のスイングトレードで価格の7割の儲けが出たら買っても良いと言われたのでそうすることになりました。

子供もいますし、あまり贅沢すると何かあったときに毎日の生活すらままならなくなるかもしれないので、身の丈に合わない買い物はその分の貯金が貯まってからのほうが安牌という考えでやってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    株!全く未知の領域ですが、投資信託にちょっと興味があって。。

    何か節約できた時とか、ちょっと何か頑張った時に少しずつ貯金していこうかなとか考えてます。。

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    私も右も左もわからない初心者だったんですが、YouTubeとかネットで調べたりしてつい1ヶ月ほど前に始めました!

    投資信託も若干していますが、すぐにお金が増えるわけではないので株を重点的にやっています。

    現在育休中なんですが、手当への影響がなくて家でもできるのでよきです!🙆‍♀️

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!
    投資信託さえ怖くてなかなか手が出せなくて😂
    私も家でできること何か探したいです💪

    • 5月15日
  • ママリ

    ママリ

    投資信託でよく聞くNISAならマイナスになってもそんな大きくないですし、1万円など少額から始められるので、まずは少しだけやってみると良いかもです!
    お互い、欲しい物のために頑張りましょうね!☺️💪

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    独身時に生活は実家で甘えさせてもらい、貯めさせてもらった貯金があり。。
    銀行に預けておくだけだと勿体無いし、やっておこうか悩んでました!
    少額から始められるのはいいですよね😌
    ありがとうございます!
    がんばりましょう⭐️

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

ほしいものはほしいですよね😥
でも私も専業主婦なので
ほぼ我慢してます。。
これだけはほしい!と欲しいものがあるときに限って
電化製品が壊れて
毎月4人で総支給額30万もなく家賃光熱費、生活費約15万程使ってやりくり生活して1万~2万貯金頑張ってたのに
冷蔵庫と炊飯器と電子レンジ購入して5年間頑張って貯めたのになくなりました😭
旅行行きたいのでまた1から頑張ります😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    家賃光熱費以外の生活費で15万ですか??
    貯金するのなかなか大変ですよね😭そして家電って壊れるの同時だったりしますよね🤯
    お互い頑張りましょう😭

    • 5月15日