※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが寝かしつけ中にお腹が痛いと言っていますが、元気そうで本当に痛いのか不明です。どうしたら良いでしょうか。

子ども寝かしつけ中なんですが、お腹いたーいと言ってます。
でも表情いいし、全然元気そうです。
本当に痛いのかわからない…😭

コメント

ままり

ものすごく分かります!!!!
ほんとに痛いのか分からなすぎて困る😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感嬉しいです!!
    しかもなかなか演技派で切ない声で言ったりするんですよね🥲
    痛くないんだろうなーと思いつつ本当だったらと思って心配しちゃうし心が疲れます😭

    • 5時間前
しな

うちも今、おなかいたーいと言ってます💦
でも、すごい元気です🤔
痛いって言うとままが優しく構ってくれるから言ってるパターンもあるし、本当に💩出なくて痛いって言ってる時もあるので、もう本当に痛いのか分からないですよね…🥹
本当にお腹痛い時はおなかいたいー!!😭とギャン泣きしてたので、そういうのでなければ差程問題ではないと思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日保育園で💩してるので便秘の腹痛ではなさそうなので、心配してもらえるのが嬉しいのかもしれないです🥲
    本当に痛かったらそうなるんですね!
    参考になります🙏🏻

    • 5時間前
ままり

いとこが小さいとき、お腹いっぱいのことを「お腹いたーい」と言っていたのを思い出しました😂
時間的に可能性は低そうですかね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!かわいい!笑
    今日夜ごはん遅めだったので可能性はあります😂

    • 5時間前