
あなたなら退職しますか?!11年働いている会社です。サービス業です。人…
あなたなら退職しますか?!
11年働いている会社です。サービス業です。
人の入れ替わりが激しく、店長もコロコロ変わります。
正社員ですが月の休みが7回〜8回固定で、年間休日数95日です。有給なしで子供の熱で休んだ場合は欠勤扱いのため、日給が引かれます。
今は会社に交渉して土日祝休みなのですが、月8回の休みを超えるため、超えた分は月給から引かれています。
正社員ですがボーナスなし。退職金なし。
退職する時は有給消化はさせてくれません。
ちなみに、社長が宗教にハマって神の声が聞こえるとか言い出して教祖様(女)を連れて来て、その女の指示で社内が色々と変わっています。
いい点と言えば、
社会保険、厚生年金をかけている。
月商目標を達成した月は2万もらえる。
子供手当が1人1万つく。(うちは2人なので2万)
技術職なので、学校に行き入った職場です。仕事内容は好きなのですが、、、。
40歳なので転職できるか不安。
どう思いますか?
辞めた方がいいと思う方、辞めない方がいいと思う方、理由も聞きたいです💦😭
よろしくお願い致します!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
次の目標達成して2万ってそんなに高くないし、有給なしとかブラックすぎます…。最低でも5回は取らなくてはいけなかったはず。。。ボーナスも退職金もないならやめて
経験や知識を活かして同業で探した方がいいのかな?と思いました💦

ママリ🔰
私なら絶対辞めます🤔
正社員でボーナス無し、有給無し、退職金無しは普通にありえないです😅
いくら手当てついてても、トータルで考えたら少ないと思いました💦40歳でも転職されてる方はいるので、まずは探してみてはどうでしょうか!
-
はじめてのママリ🔰
辞める事決意しました!✨6月末まで時間あるので頑張ります!
- 3時間前

ちそちゃん ⍩
教祖様きた時点でやべーことになりそうなので早いところ縁を切りたいと思ってしまうのが正直なところです💦
教祖様がちゃんとコンサルタントしてくれるならいいかもですが、そういうのって往々にして教祖様のいいようにコントロールされちゃう気がするので…。
それ以外は、自分が納得しているなら許容範囲です。
-
はじめてのママリ🔰
かなりコンサルはしていますが、不当解雇したり店長変えたりとやりたい放題です!
で、波動とか、陽とか陰とか言い出してスタッフによって対応が違って教祖の事を100%信じて社長もそうしてるので厄介なところです。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
ブラックすぎてこわいです…😱😱😱
-
はじめてのママリ🔰
やはりブラックですよね。麻痺してしまいました💦
- 3時間前

ゆうな
お給料が相当良くなければ絶対辞めます、よく11年も居られましたね💦
-
はじめてのママリ🔰
技術職なのに、年数とか経験ではあがらない職場です。社長の好みで、上げるか上げないか決められます。社長にこび売るスタッフはどんどんあがります😭
私は好きな仕事だったから続けていただけで、媚は売ってないので、そんなに上がってないほうだと思います!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
退職します✨