
子どもたちの食事やお風呂のことでイライラし、毎日一人で育児をしていることに疲れています。自分の感情をコントロールできず、虐待ではないかと不安に思っています。
今日もご飯食べない〜
下の子は1時間以上YouTubeみたい〜ってグズってご飯いらないって食べないし、上の子はハンバーグ食べるって言ったのに米ちょっとだけ食べて終わりだし
風呂入る前もバスボールどっちがやるかでギャーギャー叫びながら喧嘩だし、上の子はパパと入る時って約束しててこの前やったばっかなのに約束守れないし、もーイライラ…
毎日ワンオペでパパは日中ちょっと顔合わせる程度しかいないし
てめえ、ふざけんな、いいかげんにしろよ!とか口悪くなっちゃうし、物に当たったりもしちゃうし、たまに頭ペシっとしちゃったり、腕ひっぱったりしちゃうし…
そのうちご近所さんに通報されたりするのかな…
いっそされた方がいいのかな…
これって虐待だよね…
毎日毎日疲れた…
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ママリ
うちも同じ感じです。
ほんとイライラしてどんどん口悪くなり口調も強くなり、腕引っ張ったりしちゃいます。

はじめてのママリ🔰
同じような投稿したところです、、、、4歳ご飯毎日怒ってますか?自分から食べてくれないつらいですー、、
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…🥲
だいたい毎回食べてって注意しますが、言っても食べなかったら最近はもうそのままです😅
毎回食べないと作る気なくなりますよね…- 5月14日
はじめてのママリ🔰
毎回ダメだ、次からはもうやめようって思ってもまたやってしまいます…
自分のストレスの行き場が無くて溜まっていくばかりです。