※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

同じ年齢のお子さんを持つ方に質問です。お子さんは公園や室内遊び場から素直に帰りますか?私の息子は帰ると言っても嫌がり、毎回泣いてしまいます。周りの子はどうなのか気になります。

同じくらいの年齢のお子さんいる方、お子さんは公園や室内遊び場で素直に帰りますか?

息子は私がそろそろ帰ろう!と言っても嫌だ!と言ってなかなか帰ろうとしません💦
最近公園は暑いし2時間近く遊ばせると私も体力が限界で…
お昼ご飯買いに行こう、あっちに何かあるかな〜(車のほうに誘導)、あと○回滑り台したら帰ろう、など何言っても帰りたくない嫌だと言われて、最後はギャン泣き状態の息子を抱き抱えて車に乗せてます😓

周りで遊んでいる子でこんな帰るときに泣いている子あんまりいなくて、みんな素直に帰っているのかそれかママさんの声掛けが上手なのか🤔

毎回帰る度にギャン泣きで抱き抱えて帰るので周りの視線も嫌だし私もしんどいし…

コメント

ママリ

うちの近くの公園は人がほぼいないので、諭して無理だったらギャン泣きで強制帰宅してます笑
時間がぴったりだったら、おやつ食べに帰ろーとか、アイス食べよーでお機嫌で帰ってくれます😂

  • ままり

    ままり

    おやつやアイスでご機嫌に帰ってくれるの羨ましいです😭

    • 7時間前
erk3人目

イヤイヤ期はうちもそんな感じでした💦なんども夫が泣き喚く息子を抱えてかえってきましたよ😢誘拐してると思われてるくらいのギャン泣きでしたね😣

  • ままり

    ままり

    同じです😭😭
    周りの視線気になるし恥ずかしいし…このくらいのイヤイヤ期の子あるあるなんですかね?😭

    • 7時間前
  • erk3人目

    erk3人目

    あるあるだと思います、、!
    周りの目線気になりますよね🥲
    けど、わたしは同じように通ってきたので、あああんな大変な時期もあったなあ〜くらいにしか思わないです🤣
    おそらく子育てしたことある人はみんなそう思うはずですよ🧐
    イヤイヤ期抜ければ次第になくなります🙆🏻‍♀️

    • 7時間前
  • ままり

    ままり

    3人の先輩ママさんにそう言って頂けると嬉しいです😭
    早くイヤイヤ期抜けて欲しいです😢

    • 5時間前