※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ネガティブなこというママさんとは仲良くなりたくないって見たんですが…

ネガティブなこというママさんとは仲良くなりたくないって見たんですがそれって育児の悩みとかも入りますか?
それぞれ違うので共感はできないけど子供の悩みもお互い話し合えるようなママさんと友達なら私は嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

育児の悩みでもですね!
悩み自体は話しますが、ネガティブな私の育て方が〜😭とかは聞きたくないですし仲良くなれないです🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ったことないです🤔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そういうこと言う人とは仲良くなれないって話でした☺️

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

悩むことそれ自体がネガティブということじゃなく、「私ってほんと母親失格…」とか感情的な自責•他責をくり広げる人が「ネガティブで仲良くなりたくない」ってなる人が多いんじゃじゃないでしょうか💦
子どもの悩みを話し合って励まし合えるママ友関係、私はとても素敵だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなくわかりました!私なんて〜みたいな人ですよね?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ネガティブな話もできるのは本当の友達
ママ友は表面上って感じですかね🤔

ネガティブな話もして
それをネタにして笑って仲良くしてるママ友さんもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当の友達いないのでいる人が羨ましいです😊

    • 3時間前