※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

落ち込んでるので、きびしい言葉ご遠慮ください。4年生の娘がいまして、…

すみません愚痴です。落ち込んでるので、きびしい言葉ご遠慮ください。

4年生の娘がいまして、新しい担任の先生の話です。
とある漢字ドリルを、12日までに100ページまでできないとクラスで行われる誕生日会でれないよと言われていたようで、がんばって当日までにやったのですが、やり直しがあったため、誕生日会にでれなかったそうです。
教室でみんなが誕生日会やってるところ、娘と同じくやり直しあった男の子2人が机で漢字ドリル直しをやっていたそう。
その日の宿題が、「誕生日会で楽しかったこと。」だそうで!
娘はその日までに終わらせたら出れるのかと思ってて、全て合格しないと出れないと思ってたのもあまかったかもです。
もともとめちゃくちゃ範囲も広く(他のお母さんたちも言ってました)言い訳ですがちょっと悔しくて。 今年赴任してきた先生で、あまりどんな先生か分かってないのもいけないのですが。皆さんどう思いますか?
娘は悲しかったけど、次頑張ると一応前向きです。

コメント

はじめてのママリ

信じられないです…その担任の先生がです!!!
元小学校教員ですが、そんなこと絶対しないです。
誕生日会に出席する権利と、ドリル終わってないことは関係ないです😤
もし期限に終わらなかったペナルティをつけるとしても、私は休み時間をなくすくらいにします。
そもそもの量が多いことも問題ですし、先生やりすぎかなと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    ちょっとありえなくて。。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しかも宿題が誕生日会で楽しかったこととって…参加させてもらえなかったので書けませんでいいと思います😡😡
    だって本当に楽しかったことなんてないんだから!!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそう言ったんですが、子どもが、それは書きたくないと言っていて💦
    とりあえず白紙というか、タブレットでメールで提出となっていたので、提出できないと言ってて💦
    もし明日そのこといわれたら、学校に電話しようとおもいます!
    ちょっとちゃきちゃき系で、言い負かされるか不安なのですが。めちゃくちゃ頭が痛くて悩ましいです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんが言いにくいなら、お母さんの方から伝えていいと思います。
    先生からそれで指導されたらでもいいと思いますが、
    「誕生日会に参加できなかったと言っているので、書かせることができませんでした。どういった経緯でそうなったのでしょうか?」と聞いちゃいましょ😡
    終わらせられなかったのが、何度も何度も注意してもやらずに終わらなかったのか、単純に期限までに終わらせられなかったからなのかでまた変わってくるところはありますよね。
    どちらにせよ誕生日会に参加させないペナルティと、宿題をそのことにするのは正しいとは全くもって思えないです。
    そもそも量が多くしんどいと周りのお母さんが言っていたのも事実ですし、そこも踏まえてちょっと厳しすぎる、子供がかなり落ち込んでいると伝えていいと思います。
    その先生に言い負かされるなら、管理職に直接伝えましょう!!

    • 1時間前
今日からダイエットする女👩

え、ごめんなさい
わたしなら学校にクレームだします、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっとありえなくて。

    • 2時間前
ひまわりママ

小4の娘がいます。

私なら学校の校長に電話します。
明らかに教育の限度が越えてますよ。

上の方も言っているように
【誕生日会に参加する】【ドリルを終わらせる】のは全く別物です。

ドリルを終わらせないと誕生日会に参加できないペナルティを与えられるどころか、宿題のテーマが「誕生日会で楽しかったこと。」なのは 意地悪というか、虐めですよ。 これは。

お嬢さんの頑張るという気持ちはすばらしいですが、そのうちに劣等感を感じ始めて 不登校になりかねないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    今、宿題もやる気が起きないようでちょっと困ってます💦

    • 2時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    やる気が起きない=「私は頑張ってるのにダメだった」という劣等感を抱いてやる気出ないのでは?と少し心配です‥😥

    我が子の場合 宿題のやり直し等は休み時間を返上して やり直したりしています。

    だからといって、出来なくてもイベント等は参加できないとは聞いたこともないし、そんなことはないです。

    同じ学年で仲のいい保護者とかはいますか?同じ考えであれば 1人よりは2人、2人よりは3人と声を挙げたら 学校側も速やかに対応してくれると思いますが‥。今度 学級懇談会 ないですか?

    学級懇談会があれば、その場で経緯を話して 先生の考えを聞かせてください。とお聞きしてもいいと思います

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学級懇談会、終わってしまったのです💦つぎは二学期かなと思います💦。
    娘はまだ1人じゃなかっただけよかったといってました。
    が、劣等感抱いているかもです。ギリギリまでやらなかったのもいけませんが💦
    仲良しのママはいます。が、いわゆるできる子の親なのでわかってもらえないかもしれません💦

    • 2時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    んー‥。しばらく様子見して
    悲しかったこと等あったら 必ず私に教えてね。と言うしかないかな‥?
    お嬢さん 頑張ると言っていますが‥
    心配ですね。。

    我が子の性格を考えたら
    そのような仕打ちされたら
    家で大泣きしてそう‥。

    様子見するにしても、この問題は旦那さまにも共有はしておくべきだと思います💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    娘はパパには言わないでと言っていて💦(心配かけたくない?旦那は勉強できるタイプの人なので、なんで早くやらなかったとか、それか学校に怒鳴りこむかどちらかなので)

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

一応、様子みます。

先生の考えている事を探る為です。

本人が嫌がってたり悩んでる場合なら話してみますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ものすごく納得できませんが、一応様子見ようと思います。本人は落ち込んではいるようです。ちょっと発達が遅いタイプなのでうまく説明できないのですがちょっと先生に苦手意識持ってしまっています💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    証拠じゃないですが、いざと言う時の為に色々話聞いたりして起きましょう!!

    約束は約束かもしれないですし、方針が古いですよね。

    うちも学校も未だに廊下に出したり立ってる事もあるのでね、、、

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!色々話を聞いておこうと思います。
    ちょっと昭和をかんじますよね💦廊下に出したりとかあるのですね!今どき。。
    赴任してきた先生なのでほんと読めなくてつらいです。

    • 2時間前
みるく

え?
あり得ないと思いますよ。
直で先生に話聞きます。娘さんが話してることが全てではないかもしれないですし。
それが本当ならおかしい話です😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり先生にきいたほうがいいですかね💦
    なんかちゃきちゃきしてる先生でちょっと苦手なタイプで💦

    • 2時間前
h

私なら夫連れて先生と校長先生にお話を聞きに行きますね。
私たちが納得出来るように説明してください、と。
イジメですよ、これは。
もちろん宿題をギリギリに終わらせてしまった事はよくないですが、だからといってそんな罰はあまりにも酷いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。。
    夫に話したら激怒しそうで。。

    • 2時間前
  • h

    h

    激怒して当たり前くらいのことだと思います!
    昭和すぎます、その先生…
    ただ、先生とお話するときは激昂しないように、落ち着いて理路整然とお話された方が良いと思います。
    じゃないと、娘さんが今後学校に行きにくくなりかねないので…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    ちょっとわたしも腹が立っていま冷静でいられなくて。
    そうなんです。娘が学校行きづらくなるとこれもまた困るので、理路整然といきたいとおもいます。

    • 2時間前
はじめてのママリ

なんだそれ💢

確かに間違いがあったらそのままではいけないので

なおして再提出はまぁ分からなくもないんですが

一生懸命やったのに仲間はずれはあり得ないと思います🥲

やり直しは宿題に何故できないのか

何故仲間はずれにしてまで参加させなかったのか💢

親が出ていく場面かなと思ってしまいました😭

娘さん悔しい思いされてつらいですね🥲

学校いけなくなってしまってもおかしくない案件だと思います💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!せめてやり直しは宿題にしてほしかったですよ。
    宿題やる気が起きないようで困ってます💦

    • 2時間前