
初期胎児ドックとNIPTを受ける週数について先日ゆたかマタニティクリニ…
初期胎児ドックとNIPTを受ける週数について
先日ゆたかマタニティクリニックの初期胎児ドックとNIPTの予約をしました。
言われた日付が13w6dでそのまま予約してしまったのですがぎりぎりすぎますかね…?
同じくらいで初期胎児ドック受けた方いますか?
ホームページに12週4日〜13週6日を推奨とありましたが、
ママリで検索してたら13週6日は大きくなってて見えないことがあるようなことも書かれていて、もう少し早くに予約変更できないかきいてみたほうがいいのか悩んでいます。
産院の初診は今週末のためまだ行けていませんが、不妊治療の病院で顕微授精での妊娠のため、週数は確定と思うので大きすぎることはないですかね…?
産院に行ったときにきいてみてからのほうがいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
13w2dで受けました🙂!推奨が12w後半から13w6dで11wからでもいけたのですが電話したら11で来るなら13wで来た方が良いと言われたのて遅めにしました!体外で週数確定でしたが…大きすぎて見えない?って何が見えないのでしょうか?

にょにょ
ゆたかさん予約取れたんですね✨
私は予約埋まってて取れる頃には15wになってるので別のクリニックで胎児ドック受けました🥹
12wちょうどでは心臓がまだ小さく見にくかったので早かったなという印象でした😣
ゆたかさんが13週6日を設定しているのでしたら大丈夫かな?と思いますが、どうしても気になるようでしたらゆたかさんに電話してみてはいかがでしょうか?
私も何度か電話で相談しましたが、どの方もとても丁寧に対応してくださいましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本当にすごく人気なんですね💦
12週ちょうどで早かったのですか💦タイミング難しいですね😣
たしかに、病院が言ってるなら間違いないですよね、一旦そのままでいこうかなと思います!ありがとうございます!- 30分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
13週で行かれたのですね、参考になります!
何が見えないのかまでは書いて無くてわからなかったです💦すみません💦