※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のクソケチエピソードありますか?うちの旦那、クソケチなんですけど…

旦那のクソケチエピソードありますか?

うちの旦那、クソケチなんですけど
ディズニーはレストランのご飯高いから
家からおにぎり持っていけばいい。(ダメなのは分かっています。旦那自身、中学くらいから行っていないので昔の感覚?で言ってます。)
旅行先でのホテルのご飯は高いからコンビニでいい。
パンツや靴下は中学生や高校生の時から使っているもので
靴下に関しては穴が空いても足の裏なら見えないからと履き続ける。ゴムが伸びて履けなくなったパンツは捨てずに
掃除に使うかもしれないから、とタンスにしまう。

引くことだらけです。
ディズニーや旅行に関しては
私はせっかく行くならケチりたくない派なので
価値観合わず、、
旦那は家族でディズニー行きたい!と言いますが
上記みたいなこと言い出すので
嫌で、子供たちが大きくなったらねーーと誤魔化してます。レストランとかでも高いから俺はいらない。とか言うし😔こっちの気分も悪くなるので、、
将来子どもたちと旦那は置いて行こうかな🙂‍↕️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも外出先でけちります。せっかく楽しい場所にいるのに、台無しですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね。
    それが嫌で旦那と出かけたくないです😩

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も高校生の時に買ったヒートテックとかエアリズム着てます😂
パンツも付き合ってる時に私がバレンタインにあげたものなので10年弱経ちます…😂
形あるものは永遠に使えると思ってるタイプです💧

開演前に並んでる時にコンビニのおにぎり食べるとかはありましたが、パークに入ったらそこで購入して買うものだと思います🥲
グルメも含めてディズニーなのに…🥲
パパがいないのは残念ですが、お友達と子連れで行ったり、旦那さん抜きでお子さんと行った方が楽しめそうですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!
    うちもエアリズムびろびろのを普通に着てます。

    ディズニー、そうですよね。
    中で買って食べなきゃダメなんだよ。て言ってもバレなきゃいいとかそういうこと言うので😅
    普通に無理すぎて絶対一緒に行きたくないです。

    • 4時間前
ねやん

子供がふざけてトイレの流すボタンを押す。
大、小、自動とあり、この3つどれかを一個ずつ押して水の流れを見てると、もったいないから押すなよ!と言います

息子がトイレした、パパもするから流さなくていいよ。と、
いや流せよ、、、流して次トイレしろよ、、と毎回思います


あとは、ディズニーを友達と行って息子はパパに任せて私のインスタのストーリーを見た義姉が〇〇ちゃん〈私〉お金大丈夫なの?
O型さんはなんちゃらかんちゃら。なんちゃらかんちゃらと言われました💢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレ流して欲しいですよね、、😅
    うちは生理の時とかトイレットペーパーの減り早くない?とか言われます😮‍💨

    義姉さんにまでお金の心配されたくないですよね、、所詮他人だし😭

    • 3時間前