

くまちょ
受精、着床が上手くいかなかったり、赤ちゃんの成長に関わるみたいなのをネットで見たことありますが
うちの子は上の子が3週間以上遅れ、下の子が丁度1週間遅れの排卵でしたが、2人とも何の問題もなく成長して生まれてくれましたよ!
なんなら愛想も良くて常にニコニコしてるし、寝返りとかお座りも比較的早めにできてると思うので
結局は個人差があるだけで関係ないと思います!
くまちょ
受精、着床が上手くいかなかったり、赤ちゃんの成長に関わるみたいなのをネットで見たことありますが
うちの子は上の子が3週間以上遅れ、下の子が丁度1週間遅れの排卵でしたが、2人とも何の問題もなく成長して生まれてくれましたよ!
なんなら愛想も良くて常にニコニコしてるし、寝返りとかお座りも比較的早めにできてると思うので
結局は個人差があるだけで関係ないと思います!
「うなる」に関する質問
もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。1歳の誕生日と同時に保育園へ通うようになります。 現在は、基本的には夫がお風呂に入れてくれていますが、仕事から帰ってとなると、入浴8時→寝床につく9時→就寝9時半〜10時となって…
今AB型のベビーカー使ってるのですが、最初座らせていてもだんだんずり落ちてくる?のか気付いたら寄りかかって寝てるって感じになるのですが、AB型だとこうなるのが普通なんですかね? ショッピングモールとかで同じくら…
鬼滅の刃見た方いますか? 最初の無限城に落下するところが私的にクライマックスで泣いたんですけど、なんかうまく気持ちが表現できなくて、どなたか代弁してください笑 なんか、これから始まる絶望の戦い、もうみんな顔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント