※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月  言葉が私や夫が言ったままの言葉を最適な場面で言います …

2歳9ヶ月  言葉が私や夫が言ったままの言葉を最適な場面で言います 
自分の言葉じゃないというか…

例えば15時におやつ食べる?と聞くのですが、食べたい時に「おやつ食べる…?」と聞いてきたり

娘が〜に行ったなどを思い出した時に、「海、行ったね〜船、乗ったねー」と言います それも私が「前海行ったね、船乗ったんだよね!」と言ったから言う感じです

食事中にママの膝の上でご飯が食べたいと「ママのところ来る?」と自分で言います それも私が娘に言う時の言葉です

 

遊びたい時も「ちょっと遊ぶ?」と言います
それも私が娘に「ちょっとだけ遊ぶ?」と遊びたそうな時にかける言葉です

スラスラ喋りません
こういうものですか?

保育園へ行ったりしていないので比較ができないのですが、、

コメント

まめこ

うちの子も、抱っこしてて「重いよー」と私が言いながら、ずるずる落ちそうになることがよくあったのですが、私が言わなくてもずるずる落ちそうになると「重いよー」と言ってました。
そんなもんだと思います。
間違って理解してる時は、うん、ママは重いだねー、⚪︎⚪︎くんは、落ちちゃうだねーなどと言ってたら、いつのまにか修正されたような気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます
    全く同じ事言います さっきも言っていました 同じように修正しているのですが、ずっと治りません
    スラスラ喋るようになるにはどうしたら良いですかね?

    • 3時間前