※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

直母で左右トータル10分くらい飲んで長ければ2〜3時間半は寝ます。ただ…

直母で左右トータル10分くらい飲んで長ければ2〜3時間半は寝ます。ただおっぱいがつらいです😭起こして頻回授乳した方がいいんでしょうか?それとも搾乳?母乳過多だと思うのであまり絞り過ぎず本人の量に調節して行った方がいいのかな?とも思うのですが😭

しこりはどうがんばってもできてしまうし、、
出せば出すほど増えるし、、
でも直母で半分くらいはスッキリします。

1人目の時は母乳過多も合間って辛く断念したので
今回はなるべく完母で行きたいのですが、、、、


母乳方の基準もわからないしどの程度のしこりが乳腺炎になる基準かもわからない、、、出なくて苦労するはなしはよくききますが、出過ぎて困ってる話はあまり聞かないので
助産院などを利用すべきかの基準もわかりません。

パンパンに張ってつらかったのは入院中と今は3時間以上空いてしまった時のみです。

ただしこりはあちこちにある気がしますが
しこりがある状態って母乳をだすうえでは割と普通ではないのでしょうか?

デフォルトで存在してたことしかないためない状態をしりません😹

コメント

ぴ

私も上の子のときから母乳過多で2ヶ月に1回は右だけしこり毎回できて白斑もできてでも絞ったらもっと出るしで辛かった記憶があり、2人目は出来るだけ子に合わせようと頑張ってます😭

2人目は今全く同じ状況で、右には1人目のときにできたしこりの他に小さいの何個もできてパンパンに張ります😇何度も母乳外来行ったり知り合いの助産師に聞いたりしましたが、今は頻回授乳をして絞ったら絞った分出るのであら治療だけど本人の量に調整していってるところです🥹

たまに母乳マッサージしてもらったりもあり、今は本人が3時間〜4時間に1回欲しがるのでその感覚であげてますがちょっと前までよりも全然張らないししこりもほぼできません😊

他にも水分多めに取ったり、野菜多めに食べたり、葛根湯飲んだりしてます🥺