
階段にベビーゲートは上と下のどちらに付けるべきでしょうか。跨ぐタイプとドアタイプのどちらが良いか、また突っ張り棒タイプの壁への影響についても教えてください。
階段の上と下、ベビーゲートはどっちも付けてますか?強いて付けるならどっちにします??
もう上の子に付いてって上ることを覚えてしまいました。
あと跨ぐタイプと。ドアタイプ。どっちにてますか?
安い突っ張り棒タイプありますけど、壁が凹まないか心配です😟😟やっぱり凹んでしまいますか??意外と平気なのかな?
両面テープタイプはすぐに倒されそうで、、😅
体験談を教えてください!
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
上につけると寄っかかってしまった時に一緒に転落の可能性があるとのことで基本NGだったと思います💦
うちは子供が小さい時玄関だけ1階の賃貸だったのでやむなく上につけていましたが、基本1階で過ごすなら下につけた方が安心だと思います😊
リビングとキッチンの間は突っ張り棒の跨ぐタイプ、階段前はドアタイプ使用してました(՞ .ˬ.՞)"
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!😣確かに危ないからやめときます。。ありがとうございます💦
ドアタイプは突っ張り棒タイプですか?壁ってやっぱり凹みました??
はじめてのママリ🔰
ドアタイプは突っ張り棒タイプでした!
使用期間が短いのでわたしは付けてませんでしたが、こういうのもあるので使うと多少ガードになるかもです🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういうの付けたら良いんですね
とても参考になりました!!ありがとうございました😊