
コメント

はじめてのママリ🔰
上につけると寄っかかってしまった時に一緒に転落の可能性があるとのことで基本NGだったと思います💦
うちは子供が小さい時玄関だけ1階の賃貸だったのでやむなく上につけていましたが、基本1階で過ごすなら下につけた方が安心だと思います😊
リビングとキッチンの間は突っ張り棒の跨ぐタイプ、階段前はドアタイプ使用してました(՞ .ˬ.՞)"
はじめてのママリ🔰
上につけると寄っかかってしまった時に一緒に転落の可能性があるとのことで基本NGだったと思います💦
うちは子供が小さい時玄関だけ1階の賃貸だったのでやむなく上につけていましたが、基本1階で過ごすなら下につけた方が安心だと思います😊
リビングとキッチンの間は突っ張り棒の跨ぐタイプ、階段前はドアタイプ使用してました(՞ .ˬ.՞)"
「住まい」に関する質問
賃貸のアパートに住んでいます。子どもは保育園年中です。同じ保育園の同じ学年の違うクラスのお子さん家族が、同じアパートに住んでいる様子です。これまでの関係は保育園でたまに挨拶程度でした。最近、保育園の通所時…
モヤモヤしています。 私の周りでは、みんな家を買う時に親からの援助があります。なので、新築のマンションや注文住宅を買っています。 私の旦那の親は援助してくれなさそうなので、私の親にも援助はいらないと言って…
住宅ローンについて 住宅ローンを組むにあたり、審査をしていて1.8%くらいでいけます、団信込みで2%前後でしょう、月々14万くらいお話をしていました。 それなのに、結局3.3%の月々18.7万くらいとの回答。 ハウスメー…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!😣確かに危ないからやめときます。。ありがとうございます💦
ドアタイプは突っ張り棒タイプですか?壁ってやっぱり凹みました??
はじめてのママリ🔰
ドアタイプは突っ張り棒タイプでした!
使用期間が短いのでわたしは付けてませんでしたが、こういうのもあるので使うと多少ガードになるかもです🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど!そういうの付けたら良いんですね
とても参考になりました!!ありがとうございました😊