※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚するとして、口約束で、『養育費として10万(仮に、です)』『ボーナ…

離婚するとして、口約束で、
『養育費として10万(仮に、です)』
『ボーナスは半分わたす』
この口約束をしても離婚したい、と話し合いになるとします。
旦那が一人で生活を考えるとありえない額なんですが、それでも離婚したいのであれば、この金額は可能なのですか?子どもは四人です。

コメント

はるまる

口約束なら結局払う必要ないので、言ってるだけじゃないでしょうか…??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますかねー。
    口約束で、払わなかったら法的に請求できたりするのでしょうか?

    • 6時間前
  • はるまる

    はるまる



    口約束では全く無理です!
    実際にうちの夫が元嫁と離婚するときに、あり得ない金額の約束やマンションの譲渡のことなど言われましたが、
    どうにもこうにも離婚してくれなくて、口約束で約束しその後離婚。
    弁護士に相談したらそんなもの払う必要ないとのことで、
    しっかり弁護士挟んでやりとりして正規の金額になりましたし、その他のあり得ない話は却下されました!!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

養育費未払いに伴い、給与差押えできるのが二分の一までなので
旦那さんがどれだけの収入か存じ上げませんが
口約束では難しいかと思います

離婚調停とかで、しっかり公正証書があったとしても
支払わない人はざらにいますし

継続して支払いできる額でなければ、調停委員の方も止めに入るので