※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

主人が育休を取得した場合、私の育休手当は支給されないのでしょうか。産後5ヶ月経っても入金がないため、気になっています。

育休手当支給についてなんですが,主人が育休を12月13日~3月3日まで取得しました。
この場合,あたしは育休手当支給されないんですかね?
産後5ヶ月経ってるのに未だに初回が入金されないので💦

コメント

はじめてのママリ🔰

育休会社が2月上旬で、給与締めが末なら、5月にはいってから、必要書類が用意できるようになるので、そろそろ申請してくれてるかそろそろ申請できるかくらいだと思います。
今月中には入るかな?くらいではないでょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那育休取ったとしても,あたし自身の育休手当貰えるんですかね🤔?

    • 5月13日
ママリ

旦那さんが育休を取ることと主さんが育休手当をもらえることは関係ないと思うのですが‥。
主さん自身が雇用保険に加入していて支給条件を満たすこと、そして育休を取得していること。それじゃないと主さんは育休手当はもらえないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 5月13日