
コメント

yu
どこに住んでいるかにもよるとは思いますが、私の地域(東北の田舎)では余裕で生活できると思います🫢🏠

ママリ🔰
貯金もありますし全然余裕と思います。
車が2台あったりすると厳しいかなぁ。車が無ければ余裕です
yu
どこに住んでいるかにもよるとは思いますが、私の地域(東北の田舎)では余裕で生活できると思います🫢🏠
ママリ🔰
貯金もありますし全然余裕と思います。
車が2台あったりすると厳しいかなぁ。車が無ければ余裕です
「育休」に関する質問
保育園の入園日と復職日って同じですか? 9月28日まで育休なんですが 入園日を8月1日とかにして慣らし保育終わり次第 復職するのはダメでしょうか?😓 検索するといいとでてきたり 入園日=復職日になるとでてきたり混…
同じ部署の方が育休中で、復帰日決まったら直接連絡きましたか? 上司からの報告でしたか? 余談です💦 ※部署に女性は私(パート)と育休中の女性のみ。 育休中連絡等してましたが… 復帰については連絡がなく、当初…
今3歳児クラスで子供を保育園に預けてるのですが10月にもう1人産まれます。 現在家族従事者という形で旦那の自営の手伝いのみで給料などはもらってません。育休とかもないのですが2人目が産まれたら4月入園させないと今3…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
中国地方の田舎です😅