※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
お出かけ

友人とのランチをキャンセルするか悩んでいます。子供が風邪をひきやすく、毎回キャンセルして申し訳ない気持ちです。どうすれば良いでしょうか。

友人とのランチ キャンセルに悩む

2日後、友人とランチの約束をしています。

月1程度会う友人ですが、子供がしょっちゅう風邪をひくので
2回に1回はキャンセル、毎回今回は大丈夫だろうかと悩みながら約束しています。

キャンセル連絡を繰り返すも、友人は大丈夫!
こちらは全然平気だけどキャンセルする側って気にしちゃうよね💦と毎回気遣ってくれます。
気にしていない感じで毎回誘ってくれますが、やはり申し訳ないです。

今回も本日 鼻水、微熱(37.1度)
今までの経験上 おそらく明日も同様で、この後快方にむかうかどうか…
明日を乗り越えても当日悪化する可能性もあり、
当日ドタキャンするより、事前にキャンセルしたほうがいいか、
予定させてもらって当日祈る気持ちで当日を迎えるか、
調子がいまいちなことを伝えて当日を迎えるか?
毎回悩んでいます。

風邪を引きやすいお子様のいる方、どうされていますか?
複数人で集まる、同窓会レベルの予定の場合は、主人にも協力要請しているので、
今回気兼ねなく会える友人だけど、キャンセルばかりで申し訳ない…という相談です。



コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

分かります〜🥹
私の場合は症状出てきたら1週間前くらいから伝えてます!
向こうからキャンセルしてもらう選択肢を作ってる感じです!
発熱してるなら移したくないので早めにキャンセルします!

  • あんず

    あんず

    ご回答ありがとうございます!
    四六時中鼻水出てるわ、突然咳しだしたり本当に分からなくて🥲
    絶対に友人にはうつしたくないし悩みます!😭

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

明らかにしんどそうでなければ、連れて行ってました☺️このあと病院で〜とか、ちょっと風邪ひいてて、など理由つけてサクッと帰るとかどうですか??


何回か続くと申し訳なさしか残らないですよね🥲🥲

  • あんず

    あんず

    ご回答ありがとうございます!
    毎回毎回軽い風邪症状で悩んでいます。
    向こうからもキャンセルあれば少しはお互い様かななんて気も紛れるんですが😭
    気にしないでーと言われても気になります😭

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子連れあるあるですもんね🥲気を遣わせているのが、また申し訳ない🤣🤣

    • 5月13日
  • あんず

    あんず

    でも子連れあるあるだからーで開き直るのはちょっと違うかな。と思うとこの辛さはずっと続くんでしょうね😭
    体調崩す子供も可哀想ですし。頑張ります🥲

    • 5月14日
ままり

一応現状を伝えてキャンセルするかもしれないと伝えてますかね🤔
キャンセルする側は申し訳なさでいっぱいですよね、、
予定立てると特に体調崩す子供…

  • あんず

    あんず

    ご回答ありがとうございます!
    やはり伝えたほうがいいですかね…
    ドタキャンに変わりはなく、予定あったら優先してね!と伝えてもきっと私の返事待ちでしょうし😭
    仕事や私の通院に関しては諦めたものの、毎度巻き込む友人には申し訳なくて…

    • 5月13日
  • ままり

    ままり

    ドタキャンよりかはいいかな?と思います😊
    早めにキャンセルしてあげて
    他の予定を入れやすくするのもいいかなとは思いますけど…💦

    • 5月13日
  • あんず

    あんず

    ありがとうございます!
    確かに自分が言われるんだったら前もって言われたら違う予定も考えられますね。
    友人に伝えてみます!☺️

    • 5月13日
ゆみ

とりあえず調子が悪い事は伝えますね!後は向こうの判断に任せます。

  • あんず

    あんず

    ご回答ありがとうございます!
    そうですね!
    一人で悩んでるよりも一応伝えておきます!!!
    毎回なんですが😭

    • 5月13日