
コメント

おだふ
私も4月から仕事復帰で、
早速息子の体調不良で何度か休んでしまい、先週も休んでしまいました、、
保育園勤務です😢
自身は、なんとか体調は保ててますが、
出勤がものすごくしづらいですよね、、
病院や、保育園は自身が熱があると
休めるイメージですが、
私のところは、動けるならこい、と言うスタンスです。。内心、子どもたちに
移ったら元も子もないんじゃと
長年思ってます笑
休めそうなら休んでも大丈夫だと思いますよ

はじめてのママリ🔰
しんどいですね🥺
病院勤務なら尚更行かなくていいと思います😭
私も医療系で、後輩が先日 育児休暇から復帰しましたが、今のところその子が抜けても大丈夫な配置にしてます。
復帰したてはそんなもんです!職場も理解していると思うので気にしなくていいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
ただでさえ時短勤務しているのに本当に申し訳ないというかなんというか...まだ復帰したばかりなのにこんな感じで仕事を続けていく気力も今はあまりありません💦
息子は確かに少し弱いタイプだとは思います😥
旦那は私が体調を崩すと「まだ月曜日だけど?」とか嫌味?みたいなのを言ってくるのでそれもすごく嫌です。
今日はお休みの連絡を入れて、保育園にも連絡をしました。🥲🥲- 5月13日

れもん
もうこればかりはしょうがないですね😭😭😭めちゃくちゃ言いにくいですよね。。でも休んだ方がいいと思いますよ。
長い人生、子供のことを思えば、仮に多少理不尽なことを言われたとしても、気にしないのがいいです、大丈夫です、わかってる人はちゃんとわかってます😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
しょうがないことですよね、、生きてればこういうどうしようもないことってありますよね。。
産休に入る前は、割とメンタルが強い方で何かきついことを言われたとしても本当に気にしてなかったのですが育休空けてからはちょっとしたことでも傷ついてしまいます💦- 5月13日

まあ
病院勤務なら尚更🥲
熱あるのに行かない方がいいかなぁと思います🥺
お休みばっかりで心苦しいかと思いますが…😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
欠勤連絡を入れました。
休む勇気をくださってありがとうございます😢
本当に心苦しくて毎日怖いです。- 5月13日

ゆき
病院勤務なら行かない方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。🙇🏻♀️
欠勤連絡して家で休んでます。- 5月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
熱が出ると次の日も保育園休まないといけないので熱が出ると明日も欠勤確定になり絶望します....。
周りのスタッフは「すぐ電話来ちゃうよね💦」とか「小さいうちは仕方ない!」とか言ってくれるんですけど内心どう思ってる事やら🥲
私はなんせ動き回る仕事のため体調が悪いと仕事できる自信が無いです😭自分の体調管理だけはきちんとしていたつもりではありますが、息子がまだ風邪気味で夜中に咳や痰がらみや鼻詰まりで結構泣いて起きていて、寝不足が続いていたのでそれもあるかなあと思ってます😭
職場の駐車場までは行ったのですが、やっぱり体調が悪いのと熱がある時のゾクゾク感と関節痛が酷いので無理は良くないと思って休むことにしました。😣