
小学一年生になった息子がいます。他のママさんたちの中に1人だけおかし…
小学一年生になった息子がいます。
他のママさんたちの中に1人だけおかしな人がいます。
多分アッパーコミュ障で、グイグイ近寄ってくる、たくさん誘われる感じで、正直鬱陶しく、適当にあしらってたり断ったりしてたら、あえて私が仲良くしているママ友さんグループに近寄って来て、私を省いた他のママさんたちを公園に誘ったりバーベキュー誘ったりし始めました。
私がいても他のママさんたちにだけに妙に馴れ馴れしく接しています。
めちゃくちゃ目障りなんですがこういう時ってどうしたらいいですかね🫠
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そのうち周りの人も理解し出すと思うので、今はほっとくしかないかなと。

はじめてのママリ🔰
主さんに冷たく対応されてると、この人逆にハブってやろう。みたいに思われてるんじゃないですか😅?
他のママさん達がどう思うかはわからないので見守るというかスルーするしかないと思いますよ😖そっちはそっちで仲良くなるなら、自然な事なので仕方ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
それですそれです。
実は家が隣で、しかも親戚なんです、、
同じ時期に嫁に来てから子どもが1歳くらいまではそれなりの付き合いをしてたんですが、とにかくお誘いラインが頻繁(2、3日に1回)、しかも朝5時前とかから来てて、うちの子心疾患あるから感染症気をつけてるって言ってるのにディズニー行きませんかとかイクスピアリだけでもとか、ゆくゆくは家族ぐるみで旅行もとか、すごくて、歩き始めたばかりだから公園とか庭で十分楽しいと思うって言っても、義実家で同居だからかとにかくどこか遠くにお出かけしたがって聞く耳持たず、さらにノーワクチン派だということがわかってビックリだったんですが、それでも変わらずお付き合いしてたけど、ノーワクチンのランチ付きセミナーというものに誘われて、値段もなかなかだし、うち心疾患あるからノーワクチンとか無理だし、これからインフルも流行る時期だからお出かけは控えると言って、そのあとコロナになったので、近所であっても疎遠になったんです。
で、そのあと近所にもう1人同じ学年のお友達が引っ越してきたら、3件でいてもその人にだけ話しかけたりお誘いをしたり、、、でウチはそこからだんだん距離をとるようにしたんです。で、他で仲良くなった方たちと一緒にいるようになったんですが、、そのお引越ししてきた方とも最初は色々出掛けてたりバーベキューしてたりだったようですが最近はそことも距離があいてきてるようで、そしたら今度は私の仲良いママさんたちをわざわざ選んでお出かけに誘ったようで。仲良いママさんたちが私に声掛けてくれて私もシレッと参加してきましたが、、、
もうウザすぎてウザすぎて、、、- 4時間前

ママリ
大人として最低限の付き合いをしますね。
主さんだけハブられてる理由は心当たりないんですか?グイグイいくタイプなのに主さんが1人だけそういう対応って、主さんとの間で何かあったか、主さんは自覚がないけど相手は何か感じてるとしか考えられないですよね……
-
はじめてのママリ🔰
心当たりはめちゃくちゃあります。
同じ時期に嫁に来てから子どもが1歳くらいまではそれなりの付き合いをしてたんですが、とにかくお誘いラインが頻繁(2、3日に1回)、しかも朝5時前とかから来てて、うちの子心疾患あるから感染症気をつけてるって言ってるのにディズニー行きませんかとかイクスピアリだけでもとか、ゆくゆくは家族ぐるみで旅行もとか、すごくて、歩き始めたばかりだから公園とか庭で十分楽しいと思うって言っても、義実家で同居だからかとにかくどこか遠くにお出かけしたがって聞く耳持たず、さらにノーワクチン派だということがわかってビックリだったんですが、それでも変わらずお付き合いしてたけど、ノーワクチンのランチ付きセミナーというものに誘われて、値段もなかなかだし、うち心疾患あるからノーワクチンとか無理だし、これからインフルも流行る時期だからお出かけは控えると言って、そのあとコロナになったので、近所であっても疎遠になったんです。
で、そのあと近所にもう1人同じ学年のお友達が引っ越してきたら、3件でいてもその人にだけ話しかけたりお誘いをしたり、、、でウチはそこからだんだん距離をとるようにしたんです。で、他で仲良くなった方たちと一緒にいるようになったんですが、、そのお引越ししてきた方とも最初は色々出掛けてたりバーベキューしてたりだったようですが最近はそことも距離があいてきてるようで、そしたら今度は私の仲良いママさんたちをわざわざ選んでお出かけに誘ったようで。仲良いママさんたちが私に声掛けてくれて私もシレッと参加してきましたが、、、
もうウザすぎてウザすぎて、、、- 4時間前
-
ママリ
それって主さんから友達を奪いたくてやってるんですかね?主さんとは仲良くなれないと判断しての行動のようにも思えますけどどうでしょう……
主さんをハブるためというより、過去にお出かけを拒否していたようなので、主さんはこういう誘いは苦手!とか私は嫌われてるから…と思って、相手が自分から主さんを誘うのを遠慮してるようにも感じました。
正直、子供が小学生になればママ友グループで遊ぶこともだんだん減ると思うし、主さんは主さん相手は相手でそれぞれ仲のいい人を見つけて付き合っていけばいいと思いますよ。相手が誰と遊んでるかなんて気にしなくていいと思います。グループなんだからもしかしたら主さんより相手のママのほうが気が合うと感じる人もいるかもしれないし、嫌いな相手のことなんて考えなくていいと思います🥹幸い向こうは主さんに寄ってこないみたいですしね!
向こうが主さんの周りの人に近寄ってくる以上、視界に入れないということは難しいかもですが🥲- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲ありがとうございます🙏