※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

3人以上の子供がいる方に相談です。もうすぐ40歳で3人目を考えていますが、今いる子供たちとの関係が薄れるのが不安です。皆さんはどう思いますか。

3人以上子供のいる方お願いします。

年齢もあり3人目を産むかどうか切迫つまって悩んでいます。もうすぐ40の高齢出産です。

1番の悩む理由はいまいる子たちが可愛いすぎて、もう1人産むとそれぞれの子たちとの関係が薄くなる?忙しくなってちゃんと構えなくなりそうなのが怖いことです。
こんな悩み持った方いますか?😭(子供は小1女の子と年少男の子です)

皆さまなら3人目どうしますか?考えすぎでしょうか?色々なご意見ききたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら産みます⭐️
年齢は待ってくれませんし!

🧸⸒⸒

わたしなら産みます!

小1と年少さんなら
ある程度わかると思うし
逆に可愛がってくれて会話が弾むと思います🫶🏻

なんならお手伝いしてくれるかと思います😊
上の子が年中さんの時に3人目を産みましたが
可愛がってくれたしお手伝いしてくれましたよ🫶🏻

マミー

私も産みます!
そのお考えが出来るお母さんですから3人目来てくれてもきっとお子さん達もわかってくれるはずです😊

はじめてのママリ🔰

私なら産みます!!
心配されてる時点でちゃんとみんなに構ってあげるようなお母さんなんだな😆と思います😊
1日1回でも目を見て話してあげるだけで愛情って伝わりますよね💕︎
おばあちゃんになり人生振り返った時に後悔しないのは産んだほうかなと思いますよ!

ままり

私も悩んだのでお気持ちわかります…!
年長と年少の子が居るので子供たちの年齢も近いです☺️
欲しいかどうかが1番だと思います!
あとで後悔しないように、私は産む事に決めました!