
コメント

はじめてのママリ🔰
地元は見沼区、現在は別所町に住んでいます!!!
見沼区はハレノテラスにある
「harenoガーデン」が赤ちゃんも遊べるらしいです。見沼区の中には児童館もあるっぽいです。
別所町内だと狭いので児童館的なものはないと思います😂でも上尾が近いので「上尾市児童館こどもの城」が人気あるようです。イオンもアリオも近いです。
はじめてのママリ🔰
地元は見沼区、現在は別所町に住んでいます!!!
見沼区はハレノテラスにある
「harenoガーデン」が赤ちゃんも遊べるらしいです。見沼区の中には児童館もあるっぽいです。
別所町内だと狭いので児童館的なものはないと思います😂でも上尾が近いので「上尾市児童館こどもの城」が人気あるようです。イオンもアリオも近いです。
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!別所町から上尾の児童館こどもの城行くには車でって感じですか?
hareのガーデン調べてみました!お金はかかるけどとても綺麗そうですね!見沼区だと野田線の南側は家が少し手頃になってるようなのですが、何故ですかねぇ🤔東大宮駅から離れるだけの理由なのでしょうか…
はじめてのママリ
何度もすみません🙇大和田駅や七里駅の南側エリアには児童や赤ちゃんのための施設はありますか?
はじめてのママリ🔰
見沼区の南側は最寄駅が遠いから?
北も遠いところはありますが、、
なんででしょうね🤔
大宮駅に続くバスが通っていますが
南に行くほど車がないと不便かもしれません。北側は東大宮や土呂が最寄りの人もいると思います。
七里駅には待望の北口ができました。
昔は空き地や古ーい家があったり、畑だったりと本当にど田舎でした。
でも、駅周辺どんどん開拓されていて家や子どもが増えてくると思います。
なので大和田小学校が新しく来年度から開校されます。
大和田駅の近くに「子育て支援センターみぬま」があるそうです。小さい子が遊べるそうですが行った事ないのでどうかわかりません、、🥲
お引越しをお考えですか?😊
はじめてのママリ🔰
そうですね。車がいいと思います。
私は別所町の本当に はじっこに住んでるので道路一本出れば上尾ですが
もしいくなら車で行くと思います。
はじめてのママリ
そうです!引越し検討中です!
なるべく安めでさいたま市内に出来たら住みたいと思いまして、あと宮原中がクチコミ良かったと思うのですが別所小学校や宮原中、春岡中などその近辺で評判の良い学校や逆の学校などありますか?
別所町で見つけられなければ、大和田や七里の南側の地域が安いのですが、そのあたり東武線はやはり激混みあなのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私の地元は七里、旦那は別所です!
七里だと春岡中ではなく春里中ですね!
もう卒業して15年ほど経っているのでなんとも言えませんが、、近隣の中学校の中では落ち着いていて平和だったように思います。もちろんやんちゃな子たちもいましたが、他校の話を聞く限りうちは平和だねと話していたのを覚えています。
宮原も、春里もかなり生徒数多いです。別所小はクラス数少ないです。
ちなみに七里駅付近だと小学校は蓮沼小です。クラス数が少ないですが、その分、子ども同士親同士仲が良くて、大人になっても関係は続いています。私は春岡小出身ですが、今も続く友達は男女共に全員蓮沼の子たちです(笑)
東武野田線は混みます。七里は大宮寄りなので混雑しますが、乗れなかったことはありません。しかも天候による遅延が少ない!!強風でも雪でも動いてました。霧には弱い印象ですが、すぐ止まる他の路線に比べたら強いです。
はじめてのママリ
ご親切にありがとうございます!
しかもお二人の地元なんですね✨
そうなんです。引越し検討中なんですが、さいたま市内が出来たらいいなと言っていて教育面子育て面で便利なところないかなって思ってまして北区か見沼区辺りだとどちらの方がおすすめとかありますか?
はじめてのママリ🔰
どちらが栄えているかと言ったら北区ですかね。特に別所はイオンアリオが近く、ステラタウンも車だったら近いです。最近はショッピングモールに習い事も入ってることが増えましたよね。大小含めて公園も多いような気がします。私は別所民でありながら、ほぼ上尾市にお世話になっています(笑)
見沼区は田舎です。駅に通える範囲であれば行動しやすいと思います。意外と大宮や北区も近いです。ステラタウンも車だと近いです。
どちらも住んでみて不便はないです。
静かだし、平和だし。いいところだなと思ってます!!住宅地は七里も別所も似たようなもんです。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
例えば七里から徒歩25分とかだと東京駅まで通勤したいとなった時電車通勤なのでけっこう大変ですかね?それともそれくらい皆さん電動自転車なりで七里駅までは頑張られてる方多いんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私が北側駅徒歩20分くらいで、
高校大学は東京に通って、私は自転車で駅まで行ってました。七里駅にはバスがないので自転車の方は多いと思います!駐輪場もいくつかあります。
はじめてのママリ
親御さんは通勤はどうされてましたか?車移動でしたでしょうか?
はじめてのママリ🔰
父は自営業で自宅に事務所がありました。でも建設業でほぼ現場での仕事なので車で移動していました。
私は社会人になってからも電車での通勤でしたよ!
はじめてのママリ
はじめてのママリさんは社会史なられてからもその後自宅から自転車→電車で通勤してたっとことですよね💡´-凄くいいですね!親孝行さん💕
はじめてのママリ🔰
職場が大宮で社会人2年目から車通勤OKになったのでそこからは車でしたが(笑)
交通手段は自転車、電車ですか?
はじめてのママリ
電車です!!!
はじめてのママリ🔰
徒歩圏内でいいところあるといいですね!!
見沼区なので、元沼だったところもあります。土地を選ぶ際は少し気にかけてみてください🫡
何かあればまた聞いてくださいね😆