※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2〜3歳って夜何時に寝てますか?2歳半の娘は、一応21時頃を目指しつつ最…

2〜3歳って夜何時に寝てますか?
2歳半の娘は、一応21時頃を目指しつつ最近は21時以降、まあ大体22時前には…って感じですが
布団に連れてってもなかなか寝ないその時間が無駄に感じてしまって😔
21時台前半に寝かしつけ始めても本当意味ない…
何時頃までに寝てればOKなんですかね??
起床は大体7時半です。夕飯は18時台。

夜寝かすの遅くして朝普通に起きたとしても、眠ければ保育園でがっつりお昼寝してまた夜寝ないですよね😩
できる限り早く寝かしつけ始めて早く寝るように仕向けることしかできない、、
寝てくれないとほんの少しの自分の時間もどんどん無くなるしー🥹

コメント

ママリ

20時半くらいから寝室
21時までに就寝
6時半起床
保育園2.5〜3時間お昼寝(15時に起こされる)

でした🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにお昼寝しても21時には寝れるんですね?!
    うちは体力余してるのかなあ…

    • 3時間前
まっまー

夕飯とお風呂を終えたら、
テレビとかは見るのをやめて徐々に暗く過ごしてます☺️
20時には絵本とかを寝る部屋で読んで、
2030には、寝てることが多いです🙆‍♀️
3歳になりますが、夜になると電気を自分で暗くしてくれたり、絵本を選んで待っててくれることがおおいです❣️

❁ももこ❁

私は寝かしつけにイライラするのが
嫌なので家のこと全部終えてから
一緒に布団行きます💦
21:30までには横になり
10分くらいで寝てます😚
朝は6時に起きちゃう時もあれば
3男と同じ6:45に起こす時もあります😊

r

我が家は
朝は5時〜6時起床
7時〜9時登園で
17時過ぎに帰宅し
下の子のお風呂、ミルク就寝
18時半〜19時に上の子と私のお風呂
お風呂上がり次第、子どもだけ夕食
20時半にはお布団に行き
21時前には就寝しています…!
下の子が生まれるまではだいたい20時過ぎには寝てました🌙
遅くても21時台に寝るのがいいと言われたので、とにかく爆速でお風呂夕食と済ませて夕食後は歯磨き直行お布団直行です😂
あと、以前体力がついてきてなかなか寝なくなったときに
18時台に子ども寝かせている保育園のママ友に聞いたところ
お風呂が先の方が寝つきが良くなると聞いたので、やってみたところすぐ寝るようになりました✨
たまにご飯が先の日もありますが、やっぱり寝つきが全然違います!

あと、2歳頃からお休みの日で夕寝をしてしまったときや、寝る時間が連日遅くなった日などはiHerbで購入している3歳からのメラトニングミを半分に切ってあげています。
こちらはお考え次第ですが、子供を持つ友人のお医者さんが使っていたり、自分で色々と情報を調べて
自分の判断で使っています!常用はしていないです。
こちらも、同じ時間に寝る習慣をつけるのに3日ほど続けて使ったらその後もグミを食べなくても、同じ時間に寝るようになりました!

はじめてのママリ🔰

13:00-15:00のお昼寝ありだと19:30-20:30就寝、
お昼寝なしだと18:30くらいに寝てます!
朝は6:00-7:00の間に勝手に起きます!