※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
子育て・グッズ

1才半の息子がいます。4月入園から1ヶ月経ち外遊びなども楽しんでるよう…

1才半の息子がいます。
4月入園から1ヶ月経ち
外遊びなども楽しんでるようですが

外遊びの時スコップを持って
園庭を散策されていました。

とあったのですが
この月齢は気になるところを見たり
散策するのが普通なのでしょうか?

同じクラスでも3分の1は
2才になってるので
息子だけ幼く感じる時があります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が1歳半の時、同じ感じでした。
スコップは持ってなかったですが
アリを探したり、ダンゴムシを探したり
なぜか虫を探しまくってる連絡帳が並んでいます🤣
周りより月齢が遅い分、他の子の方が色々できてるなー😓っと感じていました…。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    虫探してるのかわいいですね😍
    そうなんですね泣
    やっぱり2才近くなると
    できることがグッと増えるのでしょうか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜ虫だったのか今でも理解できません…笑
    2歳近くになると、介助せずご飯が食べれるようになったり、
    色々理解出来るようになったのか、好き嫌いや何が食べたいか
    砂場遊びでは、お皿に砂を入れて「ご飯!」と食べ物の名前を色々言ってくれるようになりました😊

    • 1時間前