※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

胃腸炎の時っていつからご飯食べていいですか?昨日の朝から気持ち悪く、…

胃腸炎の時っていつからご飯食べていいですか?

昨日の朝から気持ち悪く、昨日の昼に食べて以来何も食べてません
今日は5分おきの水下痢で、食べてもすぐ出るし食欲もないので今日は、何も食べてなく水分だけ取ってます

いまはもー4時間くらいトイレに行ってないのですこし治ったかな?と言うところです

もー食べてもいいのでしょうか?
食べてもまた出そうで怖いです

コメント

はじめてのママリ🔰

少し前に胃腸炎になった時に、丸1日水分以外の固形物は食べませんでした。

おかゆなど消化のいいものを少量ずつ食べてみてもいいのかなと思います😊

お大事になさってください。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    今日は食べず明日から食べてみようと思います!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私もよく胃腸炎になるのですが、食べない方が治りが早いです😂
食欲ありそうなら、おじやとか素うどんなど食べてもよさそうですが、無理に食べなくてもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    いつもいつ頃から食べるの再開してますか?🥺

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹痛いの治って、何か食べたいな〜って時に食べてます😂
    だいたい下痢で出ちゃいますが😂笑

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    じゃあまだ食べない方がいいですよね、我慢します😂

    • 3時間前
m a ★

少し前に 胃腸炎なって
病院いったら先生に
今日は何も食べないで。
どーせ食べてもすぐに下痢か
嘔吐になってしまうから。
脱水症状ならんように
水分はとってもらって
明日から ゆっくりおかゆとかで!
って言われました!
私の場合ですが熱も高かったので
お大事にしてください🥺

はじめてのママリ🔰

私は怖いので丸一日下痢しない+ムカムカもしていない+食欲がある状態で、消化の良いものから始めます!