※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産予定の産院で無痛分娩が15万円ですが、高いと感じています。無痛分娩を経験した方は、この価格に見合う価値があったと思いますか。

出産予定の産院が無痛分娩15万です😭
高いなぁと思ってしまいますがこんなもんですかね…
無痛にされた方、15万の価値はあったと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちのところも初産は15万でした!

私はあると思います。神です。
無痛のリスクとしてお産が進まないっていうのがあって、わたしはそれで結局緊急帝王切開にはなったけど…

  • ママリ

    ママリ

    神😳
    そう聞くと絶対そっちの方がいいですね…!
    お産が進まないのはちょっと不安ですが😖

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛すぎて泣き叫んでて、麻酔入ってからは痛みなくて普通にインスタみたり寝たりしてました!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私は、完全無痛だったので、もっとしました😅
私は、痛みに弱くて、無痛じゃなかったら子供を産むこと自体怖くて出来なかったので、やって良かったし、痛みのない分娩方法があるのは有り難い限りです!

  • ママリ

    ママリ

    避けられる痛みなら避けたいですよね😶‍🌫️
    参考になります✨

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

2人とも無痛分娩でしたが、1人目は陣痛が弱まったため吸引4回して出産した経験があったため、2人目は子宮口が開いてからやっと無痛の薬を使いました!とても痛かったです😭😭
でも産後の体調はとても良く、産後2時間後には1人でスタスタ歩けました😂

  • ママリ

    ママリ

    うちの産院も子宮口が4〜5cm?開いてから麻酔開始みたいで、開くまではやっぱり痛いですよね😭?
    産後の経過がいいのは魅力的ですね😳✨

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

価値あります!
無痛で陣痛の痛みは一気に吹き飛び、出産が苦ではなくなります。記憶も鮮明にありますし、産後もスタスタ歩けて回復早いです。
私が無痛で産んでる時に、隣のLDRでは自然分娩の人がすごい痛いもうやだと叫んでて無痛でよかったと心底思いました。。

  • ママリ

    ママリ

    お隣との比較が分かりやすいですね😂
    お話聞いてるとやっぱりお金かける価値はありそうですね!✨

    • 5月13日