※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんてぃ
子育て・グッズ

お友達が遊びに来ることは普通でしょうか。親同士の面識がない場合、勝手に上がったことで怒られないか心配です。

今日学校終わってすぐお友達が遊びに来てくれたのですが、
小学生にもなれば親同士面識無しでアポ無しでくるのって普通ですか?🤔
家に入れてーではなく、一緒にあそぼーって感じだったのですが、お互いあまり時間なかったので手っ取り早く家の中にあげてしまいました😂向こうの親御さんに、勝手に上がったらダメだよとか怒られてないといいのですが💦💦

コメント

りんご

小学2年生の息子がいますが、友達と遊ぶ時は必ず親同士アポ取りしています!

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ありがとうございます!
    向こうは3,4年生の兄弟がいらっしゃるのでもしかしたら感覚が違うかもですね😂

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

親の連絡先知らない子は家に入れてないです!
遊びにきちゃった!って子とは家の前で少し遊んでバイバイしてます!

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ありがとうございます!私も最初そう思ったんですけど隣との距離がかなり近い住宅地でして、ボール遊びとかは車に当たらないか怖いのと、お友達がトレカを持ってきていたので室内でゆっくり見た方がいいかな?と思ったのと、引っ越してから初めて友達が遊びにきてくれたということで招き入れてしまいました😂💦

    • 5月12日