※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウエット
子育て・グッズ

家にこもるのが苦手で、お金をかけずに娘と出掛けたいけど、出掛けるとついお金を使いたくなる。皆さんは出掛ける時にお金をあまり使わない工夫をしていますか?

私は家にこもるのが苦手です。でも毎日娘と出掛けていたら、お金もかかるし娘にも負担かな?と思います。お金をかけずにお出掛けしたいのですが、出掛けるとスタバに寄りたくなったり、娘や自分の服が欲しくなったり…。
皆さんは出掛ける時にお金をあまり遣わない工夫をしていますか?

コメント

mikan

喉が乾くので水筒をもってでかけるようにしています。あと、お金はあまり持ち歩かないように。

支援センターなどお金のかからないところに出かけたりしています(•̥̀ ̫ •̥́)

☆まめた☆

飲み物、食べ物は持参ですね(*´ω`*)

私も外に出かけたい人なのでわかりますよ(๑ ́ᄇ`๑)
あとはお金を遣うお出かけ先は旦那さんとしかいかない!
とか決めておくとよいかもです。
私は仕事頑張ってる旦那を思うと1人楽しむのは申し訳ない!っておもうので、贅沢は2人で!ってきめてます

ママ

お金使うところに行かないです!

最近はまだ日陰だと涼しいので公園におにぎりと水筒持って行ったりしてます🙌🏻

ショッピングモールとか行く日はお財布にあんまり現金持たないです。

あちゅ

我慢すれば済む問題じゃないですか?

うちは普段は公園行ったりパパとのお出かけの時だけなにか食べたり少し豪華に遊んでますよ!

ギヨミウジン

スタバは月一回贅沢します ^_^ セブンの100円コーヒーでガマンしています。

miku

私もこもるのが苦手です(>_<)自分1人なら家にいますが、子供も一日中こもらせておくのはかわいそうかなぁと思います💦
犬がいるので暑すぎない日は近所をお散歩しています。
平日はほとんどお金使わないですね。
週末旦那がいるときに服など買ってます。

あーか

工夫…買わない、余計な店には入らないっなとこですかね笑
公園とか近所の散歩とかにしてます(・ω・)/

さるあた

お金を使わない支援センターに行ってました。
水筒持って。

deleted user

お金のかかるところに行かなければ良いのでは??^ ^
私は、支援センターや図書館、近所の公園に行ったりしてましたよ^ ^

s*d  mama

近場の公園に行きます。
飲み物持って。
お財布は持って行かないです😊

ちるみる

お世話道具だけ持ち、財布おいていけば買わなくて済みます。

私は5歳をちょっと連れて遊びに出るだけなら手ぶらで出ます(笑)持っててもスマホとハンドタオルとティッシュくらいです。それだけでもお店の中の散歩はじゅうぶんできるし、買い物始めると子供は退屈なので、子供遊ばせること優先に考えられるので。

その辺の散歩だけでも娘の動きは見てて面白いので、お店はあんまり行かないかなぁ…