※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が勝手に孫を公園に連れて行くのって怖くないですか?私は出産のため…

義母が勝手に孫を公園に連れて行くのって怖くないですか?
私は出産のための入院中でいなくて、旦那に育児頼んでいたら義母を呼んでいました。
その間に子どもを公園に連れて行ってました💦
子どもが走り出したら意外とはやいし私でも追いかけるの大変なことがあります💦なのに義母63歳が孫を追いかけられるのかとか思います。
それも私や旦那に公園連れて行っていいですか?とかもなくて。
万が一事故とかあったらどうするんだろうって思います💦
親のどちらか一緒にとかならいいのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

怖いですー😰
でも家にいて退屈で
公園に連れて行っちゃう気持ちも
わからなくもないですね💦

信用できない人には預けないのが一番なので
ご夫婦でしっかり話し合った方が良いと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!分からなくないけど、怖いです💦追いつけるのか?って思います😖
    しっかり話し合いたいと思います!!
    ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

こわいです。その年齢はいきなり走ったりしますよね、手を繋いでいても。
何とか家で遊べる工夫をして欲しいですね、、

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!手繋いでても急に走り出したりするからすごく怖いです💦しかもその公園の近くで気になる物があって、私と子どもで行った時に公園から走って道路の方走り出したり昔してたので、余計に怖いです。道路の方出ちゃダメだよ、事故にあっちゃうよ。とか言い聞かせてましたが、分かってるのかもまだ、ん〜。って感じで。工夫してほしいですよね🥹
    連れ出す前に私は報連相するべきだと思うし、まさか公園に連れて行くなんて思ってなかったので、びっくりしてしまって。怖いです…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

んー義母さんが、わざわざ手伝いにきてくれてる状況なんですよね?😓(自分は頼んでなくても旦那が呼んでるので..)

であれば、なぜ公園連れて行っていいですか?と敬語で聞くことを求めてるのかよくわからないです。すみません。。。
ちょっと上からすぎるかなーと。

出産で見れないなら自分の親や、自分の親族などに頼むとこんな気にすることないと思いますが、頼める人がいないのであれば、義母さんはわざわざきてくれてるという気持ちでいないと不平等かなと思います😓

  • ママリ

    ママリ

    そうです、そうです!
    私なら、自分の子ではないし連れて行く前に公園連れて行っていいかとか親のどちらかに必ず聞くので、、

    なるほど、、

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    あと敬語を求めているわけではないです。公園連れていってもいい?とか一言あればこちらから注意することなども伝えられますよね。
    不平等とかの問題じゃないんです…

    • 1時間前
ままり

近場の公園くらいならありがたいですが、車に乗せてまで公園行く!とかだと少し不安です💦

  • ママリ

    ママリ

    近所なのですが、本当に急に走り出したりするし意外とはやいし怖いなーと🥹
    63歳が追いつけるのかなって不安になります、、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私は信用してないので、公園に連れて行かれるのは怖いです💦
抱っこでさえ落としそうになったことがあるので...

旦那さんとしっかり話し合った方がいいですね😣

  • ママリ

    ママリ

    私も色々あって信用してないので怖くて💦
    それめっちゃ怖いですね…
    義祖母も小さい頃膝悪いのに立って抱っこしようとしていて怖かったです💦止めましたが、、
    たくさん話し合いたいと思います!!

    • 2時間前
はじめてのママリ

嫌ですね💦

事件事故にあった時責任取れるんですか?って思います。

行く場所を伝えて何時に戻るねとかもないなら無理ですね。

そもそも許可取らずよく連れ出せるな。時代はもう違うんだけどな。最近世の中物騒だし

  • ママリ

    ママリ

    嫌ですよね!!

    そう、それです!!
    本当に私の言いたいことを丸っと言っていただきました🥹❤️

    • 2時間前