※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
住まい

分譲タワーマンションに住んでます。お隣は賃貸で、うちのトイレのペー…

分譲タワーマンションに住んでます。
お隣は賃貸で、うちのトイレのペーパーホルダーが設置されてある壁の横が、お隣のキッチンリビングみたいです
トイレの使用音がうるさいとの苦情がきました
特にDIYしたり変な使い方はしていないです
作りが同じ部屋が上下たくさんありますが初めての苦情みたいです
管理会社からはこちらに非はないけど、静音タイプのホルダーにリフォームしないかとの話が出ています
正直、住む際に壁紙をオシャレなものに貼り替え、穴を新たに開けたりしないといけないため乗り気ではないです
苦情が入りリフォームをしたという経歴が残るのも売ることを考えたらマイナスになりそうなのと、
子供も小さく工事の為に出入りされるのも嫌で、、
壁付けしてあるものなので音を0にするのは不可能だと思うんです
それでも工事しほうがいいでしょうか??
市役所の方にも相談しましたが工事する必要はないと言われてます😞

コメント

はじめてママリ🔰

えー、寝室とかならまだしも、リビングならよくないですか、?😶‍🌫️😶‍🌫️😶‍🌫️

うちなんてアパートですけど21〜23時に上の人がランニングマシンやってますけど、うちも子供の声がうるさいからお互い様で苦情なんて来ません🫣

  • まり

    まり

    想像ですが、お料理中やお食事中に聞こえるのが嫌なのかなぁと
    ちなみにうちはそのご家庭のベランダガーデニングで葉っぱがエグいほど飛んできて溝詰まります😇
    お互い様ですよねー💦

    • 3時間前
ママリ

随分、神経質な方なんね💭
その感じだと、リフォームしても音が気になるとか言ってきそうな気がします💦
あと、賃貸ならそのうち引っ越す可能性もありますよね。
私なら音に配慮しつつ、リフォームせず様子みます。

  • まり

    まり

    そういう構造上どうしようもないですよね😇
    そこにクレームつけられてもどうしろと?!って感じです
    ありがとうございます
    やっぱり様子見でいきたいと思います

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

悔しいですけど私だったらリフォームしますかね🤔

トイレに入る度に気をつかってトイレットペーパーを使うのも嫌なので💦

管理会社にリフォーム費用の負担も交渉します‼︎

  • まり

    まり

    今後気を使いますかねぇ😞
    タワーマンションなので数十ものたくさん同じような部屋があるのに、なんでうちだけリフォームっていうのと
    悪いことしてないのにという気持ちの方が大きいです笑
    構造は変えられないのにリフォームして改善しますかね?
    見栄えと費用も懸念点です💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしくは、相手が賃貸なら管理会社の負担で相手の部屋を防音壁?にしてもらう交渉したらどうでしょう🤔?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相手の家が自分でどうにかする問題かな?とも思いました‼︎

    • 2時間前
  • まり

    まり

    その案は私も思ったんですが、防音壁はその部屋から出る音を遮るものなので、向こうが壁を変えても意味がないようです

    • 2時間前